見出し画像

晴天カムイワッカ日和【知床のコムヌプリだよりback no.47】

こんにちは。知床のコムヌプリだよりです。
今回は、真夏日のカムイワッカ湯の滝のお話です。

はじめましての方はぜひこちらをご覧ください。


源泉から湧き出たお湯が川となって流れ出る、世界でも類をみない「カムイワッカ湯の滝」。
落石によりクローズしていましたが、整備を経て予約制として再オープンいたしました。
夏休みということもあり、多くのご家族連れの方が「湯ノ滝のぼり」を楽しんでいらっしゃいました。

知床の奥地に相応しいロケーション、そして世界的にも珍しい硫黄を吹き出す火山、硫黄山から流れる硫黄の温泉…。落石で4の滝の大きな「湯つぼ」はなくなっていましたが、下流部にある大小さまざまな窪みで潜ったり泳いだり、皆さん思い思いに楽しまれています。
わたしも監視員として時々現地に行きますが、何度足を運んでも、カムイワッカ湯の滝の魅力に惹き込まれます。

沢を吹き抜ける海風と地熱が真夏日の知床をさらに盛り上げていました。
ぜひ、新しいカムイワッカ湯の滝を体感しにいらしてくださいね。





大人気のエコ手袋・軍手
未使用製品の糸をリサイクルしてできたエコで嬉しい手袋。その使い方は無限大です。

「フキ・クマ」手袋でカムイワッカ湯ノ滝のぼりを楽しむお二人
お写真撮らせてくださりありがとうございます!


カムイワッカの滝を巡視中にお話ししてくださったお二人の手元に、見覚えのあるこちらの手袋を発見!
道中の知床自然センターで見つけて購入してくださったそうです。
カムイワッカ湯ノ滝のぼりはグローブの着用がオススメ。滑り止めがついていて、さらに温泉の感触も楽しめるエコ手袋は最適のグッズです。
知床発のグッズで知床のアクティビティを楽しむお二人。その姿にとても嬉しくなってしまいました。


エコ手袋・軍手は、知床自然センターや羅臼ビジターセンターでお買い求めいただけます。
もちろんネットショップにもご用意していますよ。

旅先でもご自宅でも、知床グッズでお楽しみください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?