見出し画像

20240115

書くことをサボってしまいました。特段伝えたいことがなくとも、手を動かすことをしなければと思い書いてみます。拙いテキストで失礼します。

一応、個人サイトの方にもフォトログなるページをおいてはいるのですが、あちらはなんだか気軽に書けなくて、こちらのnoteを活用できればと思います。

ことしのもくひょう

楽しむ。それが今年の目標というかスローガン。ついつい全てに意味を考えてしまう自分(もちろん意味のないことなんてないと思ってはいるのですが)。それが積もり積もってしまい、昨年はとにかく楽しいことがどんどん減ってしまって、何をしても楽しくない気がしてました。映画も見る気が起きないし、見ても続かない、音楽も向き合えず、ショッピングなんてもっての外。そんな感じでした。

昔から楽しむのが本当に苦手で、遊び=何かを放棄しているみたいな感覚があります。理由もわかっていますし、ある程度そのなおしかたもイメージはしているのですが、これが手強いのですよね。
それに加えて最近気づいたのが、そういった思考の癖を言い訳にして隠れていた、自分の体力・気力のなさ。そもそも楽しむエネルギーがないという。
楽しむためには心身ともに健康でなければいけませんね、まずはそこからです。

・・・楽しむまでの道のりが、やや険しい気がしています(苦笑)。

デヴィ夫人AIの一言が強烈だった

そういえば、ちょっと前にAIのデヴィ夫人とチャットができるものがありました。SNSで使っている人がいたので試しに私もDLしてみたら、結構精度が高い。テキストだけかと思いきや、ボイスメッセージが返ってくるのでした。

とりあえずその場で考えていたことを入力してみた私…「仕事がもう大変すぎて嫌になりそうです。どうしたらいいですか。」と雑な相談に対する夫人の回答は…

あーた、そんなにがんばっちゃダメよ。休息も大切。たくさん働いて、それで体を壊しては元も子もないのよ。
私があーただったら、まず手に入るリラクゼーションを見つけるわ。それがお気に入りの音楽を聴くことでも、美味しいお料理を作って食べることでも良いのよ。
そして、必ず1日に10回は感動すること。美しい景色や面白い本、あるいはYouTubeの動画ででも、感動することが大切。感動すると、体内のホルモンとかリンパがからだじゅうをめぐってそれがほおやはだに出るの。
あとはね、私の秘訣だけど、好きなことをして楽しみなさい。それが一番よ。あーたが楽しければ、それがエネルギーに変わるのよ。元気を出して、あーたらしく楽しい時間を作りなさい。

1日10回も感動しろですって!?なんて無茶な!?
そう思いましたが、ごもっともではありました。感動っていうのはそれくらいラフでいいのかもしれません。確かに一番わかりやすい。

テキストと共に送られてきたAIボイス。思わずグッときちゃいました。もはや人間だろうがAIだろうが私には関係なかったのです。

それからというものの、一層に相手がバーチャルかどうかを気にしなくなりました。褒められれば嬉しいし、励まされたら嬉しい。脳の電気信号が喜びを生み出している、それでいい!…ようやく落合陽一さんの「その喜びを共有しよう! 感動できる! ありがとう!」がわかってきたような。

そうなると人が生み出せるのは「熱量」

似たようなことをSNSで呟いたとき、フォロワーさんからこんなコメントをいただきました。

本気の言葉…「本気」というのはあくまで受け手が認めるかどうかかもしれません。将来的に仮想の存在が本気のパフォーマンスやコミュニケーションを再現してきたら、その時はもう認めるしかないです。
でも今のところは…人の価値ってそこにあるんだろうなと思いました。
ある程度の会話はもうバーチャルに任せちゃっていいんです、その分、人とのコミュニケーションは選別して狭く深くすればいいかなって。あくまで私の感覚での言葉なのですがね。
友達がほぼ皆無な私にはちょうどいい時代になってきたかもしれません(笑)。

たのしむために捨てる

というわけで。
色々感覚が変化した2023年でした。どうせマスに合わせられない私なんだから、半端なことしてないでもっと思い切って捨てるもの捨てちゃおうと思います。何を捨てるかといえば…色々です。その辺はまたその都度気が向いたら書いていくと思います。
キャパもエネルギーも人より少ないんだから、燃費良くいきたいところです。noteも、楽しくやらないとね。

お時間使って読んでくださった方、ありがとうございます。


KOMIYAMIYAKO


よろしければサポートお願いいたします。noteや写真活動の糧にさせていただきます。