見出し画像

カイゼンという病。



以前とある専門家派遣で離島に行ったとき、飛行機の経費提出で「搭乗証明書」の提出を求めらた。

そりゃ、ね。あるわね。
と思ってPDFデータをメールで送ったら
「原本を郵送でください」と返信があった。

え。そもそも航空会社の発行の搭乗証明書が
WEB画面で表示されるデータなんだか…。
原本とは?
と思った。

以前、写メかなんかで送ってきた人がいるんかなぁ。
それを偉い人から指摘されて怒られた担当者さんがいるのかなぁ。
と推察した。

つい最近も、かなーり少額の請求書だったけど
初の口座開通、半分公的っぽい団体だったので
もちろん事前の口座登録の書類やら請求書やらを出しました。

そのくらいは覚悟してたんだけど
請求書と一緒に会計担当者が確認したいからと
通帳の表紙とその次のページも送ってほしいとの連絡。

コロナ禍の給付金以来ですわ。そんなこと言われたの。
ほいで、じゃあ請求書の口座番号の欄の意味は…?

よしんば、請求書の口座番号間違えてたなら
請求しているこっちの落ち度なんだから
よくないっすか。確認しないでも。

これもねー。
以前、請求書の口座番号と実際の番号やら支店名やら
違う人がいて、
あーだこーだと揉め事になり
それ以降
「請求書の通帳のコピーはセットで提出してもらうこと」
というルールができたのしれません。

100件に1回起こるエラー。
1年に1回言われるクレームを潰して潰して
カイゼンカイゼンを繰り返し、

日本は実に無駄が多い非効率なお仕事の国になりました。

たまーにいる悪質なクレーマー。
たまにいる変態的にケチで嘘つきなやつ。
それに合わせて制度とルールを作り

正直に真っ当にやっている人たちが
常にひと手間ふた手間増やされる国。

平等とか、公平とかってこういうことだっけ。

たった1人が起こした過去の問題のため
その後、何年も真面目にやっている人が
被っている小さなロスを足し合わせると、
経済的にはめちゃくちゃ多大なロスが出てると思うんだけどな。

カイゼンを繰り返して
完璧なルールを求めて、いったい誰が得してるんだっけ?

追伸:ほいでね。また全然違う公的機関では今度は
「あ、もうこういう書類には捺印はいりませんのでメールで大丈夫です」
と言われたりするんですよね。

いやはや、白目。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?