見出し画像

育児日記  ~七夕と水風船と秘密基地

 もうすぐ七夕。保育園から短冊をもらい、月曜日までにねがいごと書いてきてね、とのこと。
「ねがいごと、何にするの?」
「ぼくは、
 きんにくマッチョになるって
 はじめ思ったけど、
 ゲームやりほうだいにする!」
「あーちゃんは、
 メルちゃんのお人形が
 ぜんぶそろいますように!」

··········
ああ、物欲·····

 家の水道で水風船をふくらませる長男。
「ちょっと外で遊んで来てよ!」
庭で兄弟3人、水風船をぶつけ合う。
「家の中にぜったい風船持ってくなよ!」
「あれ!兄ちゃんは? 中?」
「うん、ふいとったよ。」
「ふいとった? ·····!」
 べちゃべちゃになった玄関に濡れたタオルが放置してあった。

 腰まで草ぼうぼうは裏庭の草刈りをした。
(刈っても刈っても半月ですぐぼーぼーになる。)
「ねえ、ママ、秘密の通路作って。」
通路状に草刈り機で刈る。
「このへんに秘密基地作って。」
草刈り機で円状の空間を作る。
「ここがぼくの秘密基地。」
「こっちが、あーちゃんの!」
「ぼくのとこに
 入ってこんといて!」
全部刈ると基地がなくなってしまうので、敷地の半分くらいの草を残した。
楽しく遊んでくれたら何でもいいや。でも、めっちゃ虫に刺されてそうやなあ。(私は長袖長ズボン帽子マスク手袋の完全防備。)

 くたくたになって、娘と布団に入ったが、
「こちょこちょこちょ!
 ねえ、ママ、今からバトルな!
 あーちゃんは、こちょこちょと、
 ふぅーー(耳に息を吹く)。
 ママはキーック。」
「キックって、あーちゃんのとこまで、
 ママの足届かないやん。
 ママも、こちょこちょこちょ!」
「効かないもんねー。
  ぶぅーー!」
「うわあ、つばとぶ!」
「次はバトル2!」
「ママもう寝たいんだけど。」
たたたと別の部屋へ行き、風船を持ってくる。(水じゃないやつ。)
「この風船を、天井まで投げた人が勝ち!」
風船を投げたり蹴ったり。

「あーちゃんは、この家つまらん!
 別の家に引っ越したい!」
「どんな家に住みたいん?」
「えーと、
 砂とスコップがある家。」
「家の中に?」
「うん。」
また、たたたと紙とペンを取りに行き、家の図を描いている。おお、建築士の娘、設計デビューか?
家のど真ん中に、大きな丸い砂場を描いている。

 まだまだ寝れないなあ。
 充実した日曜日?

この記事が参加している募集

#育児日記

48,996件