見出し画像

予定通りジャガイモを植えました

2024年にわらしべ農園を始めると宣言して、初の農作物植え付けを完了しました〜

去年、うっかり芽が出ちゃったジャガイモを栽培してみたけれど、それはプランターでの話で、ジャガイモを地植えで育てるのは初めて🔰

予想通り、穴掘ってほぐしたスペースが全然足りてなかったので、最初に掘った半日陰スペースも使って約30個の種芋を植えてみたのですが、正直その半日陰スペースの方が栄養状態は良さそうでした。

まあちょっと実験も兼ねて、どんなスペースが良く育つか…見守るのも面白いですね。

実験といえば、今回は「逆さ植え」という方法も試してみました。カットしたジャガイモは切り口を下にして植えるのが通常ですが、逆にして切り口を上で植えると丈夫に育つとか?

切り口が上
植え終わった状態

以前、畝の向きは南北か、東西か?って悩んだりしてましたが、結局「南北」になりました。
あまり机上で考えていても、その場その場で変わっていくので、意味なかったですね。

とりあえず、初植えは無事に終わったので、しばらく様子をみたいと思います。

それではまた〜👋

この記事が参加している募集

#わたしの野菜づくり

3,843件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?