マガジンのカバー画像

メルカリの売上金だけで育てる『わらしべ農園』プロジェクト

68
メルカリの売上金だけで約80坪の荒地を自然農園にしていくプロジェクト。岐阜県の中濃地域で素人がお金をかけずにどこまでできるか、レポートします。2024年開始。
運営しているクリエイター

#防草シート

メルカリの売上金だけで作る『わらしべ農園』プロジェクト誕生まで

メルカリの売上金だけで作る『わらしべ農園』プロジェクト誕生まで

まず、『わらしべ農園』とは・・・なんですが、簡単にいうと、

メルカリで不用品や作品を売ったお金だけを資金にして、
必要な物(種、苗、道具など)をメルカリで購入し、農園を作る

なのですが、この考えに至った経緯を今日は書きたいと思います。

まず、私は2022年に東京から岐阜県中濃地域に移住してきました。

初めの年(2023年)は庭付きの家が嬉しくて、ガーデニングを始めました。

本職がドール関

もっとみる
防草シートってどうなのか?

防草シートってどうなのか?

今、農園にしようとしている土地は、以前の持ち主が防草シートを貼っていました。
もう何年前に敷かれた物か、わかりませんが、今年の1月より、農園にするため、防草シートを剥がしています。

少しずつ剥がしていて、今やっと8割ぐらい剥がせたかなという状況です。

今日は防草シートについて、書いてみたいと思います。

そもそも庭のない東京に住んでいた私は、防草シートの存在を知りませんでしたが、田舎に引っ越し

もっとみる
いよいよ防草シートを剥がして土作りを始めます

いよいよ防草シートを剥がして土作りを始めます

表紙写真に立派な重機の写真を持ってきましたが…

実際はスコップで手掘りです😅💦

まず、トゲトゲ君をやっつけます。

これ、何て言う植物ですかね?

きちんとコイツだけは丁寧に処理してから始めないと、身体中トゲトゲだらけになります。

特に軍手なんて絶対ダメ〜

毛糸の靴下とかも全然ダメ〜

結構防備して始めたつもりでしたが、後で見たら身体中にトゲトゲがくっついてました…。

そのあと、恐る

もっとみる