マガジンのカバー画像

メルカリの売上金だけで育てる『わらしべ農園』プロジェクト

68
メルカリの売上金だけで約80坪の荒地を自然農園にしていくプロジェクト。岐阜県の中濃地域で素人がお金をかけずにどこまでできるか、レポートします。2024年開始。
運営しているクリエイター

#アカザ

メルカリの売上金だけで作る『わらしべ農園』プロジェクト誕生まで

メルカリの売上金だけで作る『わらしべ農園』プロジェクト誕生まで

まず、『わらしべ農園』とは・・・なんですが、簡単にいうと、

メルカリで不用品や作品を売ったお金だけを資金にして、
必要な物(種、苗、道具など)をメルカリで購入し、農園を作る

なのですが、この考えに至った経緯を今日は書きたいと思います。

まず、私は2022年に東京から岐阜県中濃地域に移住してきました。

初めの年(2023年)は庭付きの家が嬉しくて、ガーデニングを始めました。

本職がドール関

もっとみる
自作セルトレイで種まき

自作セルトレイで種まき

いや〜寒いですね。
3月は種まきシーズン!と思っていたのですが、雪が降ったりまだまだでした…。

でも発芽適温を調べてみると、
例の杖を作れるアカザとアフリカンマリーゴールドが種まきできそう♪
種がたくさんあるので、失敗してもいいやと思って、蒔いてみる事に。

セルトレイを持っていないので、1月から貯め込んだ卵のパックで代用する事に。

穴を開けないといけないので、ハンダゴテでプスプス挿していきま

もっとみる
アカザで杖を作ってみたい

アカザで杖を作ってみたい

また第4種郵便で種が届きました。

今回は、100円単位で欲しい種をリクエストできるところで、5種類の種を購入しました。
少しずつたくさんの種類が欲しいので、嬉しいサービスです。

5種のうち、ひとつは先日ご紹介したエビスグサ。

これを煎じるとハブ茶になるらしいですが、思ったより小さい種でした。

そして今日ご紹介するのは、雑草みたいですがわざわざ種を入手した「アカザ」。

バイブルのように読み

もっとみる