見出し画像

卒業式の日

今日は、春が始まる日。
帰省するための電車に乗ろうとした時、卒業式終わりの高校生を見かけた。
傘を数本持っている子、大きなバッグを肩にかけている子、髪の毛を綺麗にセットしている子、花束を抱えている子、友達と楽しそうにお話ししている子、みんなみんなキラキラしてる。電車で寝落ちしちゃっている子をその子の降車駅で起こしてあげる子がいたり、尊い瞬間をいくつも目の当たりにした。
そういえばあの時もこんな子いたな〜って、卒業式の日ならではの光景になんだか懐かしい気持ちになった。
そんな高校生の姿を見て、今日が3月なんだと気づく。
今だけしか味わえないそんな日だと大人になった私は思ってしまうけれど、本人たちはどんな気持ちでいるのかな。
私も経験してきたはずなのに、少し忘れちゃったな。
ドキドキもソワソワも、不安も期待もいろんな思いが入り混じって、なんだか笑顔が多い日だったなあとなんとなく思い出す。

高校生活って、今思えば特別なことばかりだった。
毎日朝から晩まで友達に会えて、学校に行けば無条件に顔を合わせられる。
みんなが同じ制服を着ていて、教室には自分の席があって、自分の当番があって、部活を毎日頑張ってる人もいれば、図書室で勉強に励んでいる人もいて、放課後友達と遊びに行ったり、外が暗くなるまで教室で話したり、屋上でお弁当食べたり、文化祭や体育祭、特別な行事がある日はいつもよりみんながキラキラして見えて、当時を振り返ろうとするといろんな瞬間の記憶がどんどん蘇ってきて、ほんとうに濃い時間だったんだなあと実感する。

当時は、高校生になれば当たり前にくる毎日だと思っていたけれど、今思えば、毎日友達に会えていたことも、行事をみんなで楽しんだことも、全部全部当たり前じゃなくてすごく特別なことだったんだと思える。
それはきっと、私が高校生の時に経験したことを経験できなかった人たちがいるって知っているからで、大人になった今、会いたい時に会いたい人に会える特別を知っているからで、どんなことも過ぎてから気づくことが多すぎてあの時もっと早くに気付けてたらと後悔することもあるけれど、そういう思いを気づき始めるのが卒業式なのかなとも思う。
もう簡単には会えなくなる。時間の共有も少なくなる。今まで過ごしてきた普通のことが一気に特別に思えてくる。だから、すぐに未来の約束をしたり、「絶対に会おうね」って言葉が「バイバイ」の代わりになる。

卒業式は、今までの大切な思い出と大切な人たちの存在に気づける日。
そんな日はきっと、いろんな感情になると思う。
全部全部大切なことだから、忘れないようにしないとね。

どうか、これからいろんな卒業式を迎える人たちにとってその1日が良い日になりますようにと願っています。

大切な思い出と大切な人たちに、ありがとうをいっぱい伝えられますように。

2024.3.1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?