見出し画像

謎の痛み

熱なし。食欲あり。体重増減特になし。

5.6日前からの左半身の痛み。

今日DVD観ようと思って横になったら、脇が裂けたかのような痛み。裂けてはなかったけど声が出そうになるほどだった。

しこりなし。リンパの腫れも多分ない。

痛みが出るずいぶん前から乳腺が痛いみたいのはあったのだけど、去年2020年の8月にマンモやって異常なかった。

婦人科にかかりつけなので定期的に検査もしている。CAが高いのはしょうがないらしい。

そりゃいろんな病気あるけれど見当つかなくなってきた。

2017年頃まで、大学病院やクリニックで働いてきた。特に大学病院では最初、日直と言って休診日に受診せざるを得ない患者さんからの電話をとって、ざっくり症状を聞いたら何科の到着医に電話をまわせばいいかを判断する必要があった。

あと日直じゃなくなってからも、初診受付で紹介状の内容と受け入れの科が適合してるか精査する必要もあった。

だけど、今自分が感じている症状はあまりみたことないかも。

ただの筋肉痛の延長の炎症症状と自己診断してた。でも普通の筋肉痛が引いたあとも痛みは続き、むしろひどくなっている。

ただ、痛みの部位が移動したりひどくなってるという点を除いては、食欲あるし熱ないし…。

なんなのだろう。

もし自分が何科にかかれば良いのかわからない場合、かかりつけがあれば紹介元は基本的に何科でも良いはずなので、次のお薬をもらうときに相談してみることをおすすめします。

つまり乳腺ぽいから婦人科かな?と思っていて婦人科にかかるのでなくいつも花粉症で薬貰ってる耳鼻科でそのことを相談すれば内科宛だったり婦人科宛だったり紹介状を書いてくれるはず。

ちなみに私が勤めていた病院の乳腺外科は乳腺外科宛の紹介状が必要だった。

ある程度、可能性が消去された状態でないと専門外来は受診が難しいし、外科なんで手術適応でないとってのもあったと思う。

つーか、わしのは乳腺なのか、内科なのか、、、。

明日、かかりつけの婦人科行って相談してみる。

こう思ったのはサンドウィッチマンの伊達さんのおかげです。なんかみつかったらお礼しないと。

検査なんて大袈裟と思ってたけど、もうそんなことも言えなくなってきた。

ねーちゃんよりは先に死なない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?