吉竹 孝明

渋谷で働く社員です。

吉竹 孝明

渋谷で働く社員です。

最近の記事

決意

様々な研修がひと段落し、配属が決まったゲーム事業部での本格的な実務が始まった今、新社会人としての決意を綴っておこうと思う。 1年後の目標は、「既存タイトルの運用プロデューサーになる」に決めた。プロデューサーといっても役割は様々だが、プロジェクトの「ヒト・モノ・カネ」を観る人と表現するとわかりやすい。 決めた理由としては、ゲームをビジネスとして成功させるために必要な能力を身につけたいからである。 内定者バイトとして運用プランナー、運用PM、開発プランナーを経験したが、運

    • 2021振り返り:内定者期間備忘録

      要約内定承諾した理由: 自分次第で大きな舞台の打席にいち早く立てると感じたから 2021年3月-8月 ビズボットで内定者アルバイト: ToBの広告運用&新規事業&内定者新規事業コンテストに挑戦 →事業のリアルを知る 2021年9月~ アプリボットで内定者バイト: 運用&開発プランナーに従事 →プランナー業務&組織や事業の構造を知る 今思うこと: チームのリーダーとして責任を負いたい これからやること: +αを率先してやる 以下、本編殴り書き 〜内定承諾2021年1

      • 2021振り返り:意志ある朝

        2021年は、内定承諾という大きな意思決定をするところからはじまった。 コンサルか事業会社かで悩んでいたが、Newspicksのとある記事で、コンサルタントに必要なプロの大事なマインドとして「朝起きた瞬間に今日もクライアントのために成果を出そうと思えるか」と書いてあるのを見た瞬間に、自分はプロのコンサルにはなれないかもと思った。 朝すっきり目覚めるには、適切な睡眠時間と、その日の目的が大事だと思う。楽しみなことがある日は、目覚まし無しでも起きられたりすることがあるくらいだ

        • 体系的に学ぶ自己認識-理解編-

          どうも、たかです。 自己分析、内省、振り返り、フィードバックが大事という話は数多く聞いてきたのですが、体系的な理解ができていなかったためinsightという本を読みました。アメリカの組織心理学者が書いた本で、事例紹介が多く読むのに苦戦しましたが、個人的に理解を深める意味でも簡単にまとめることにしました。 本自体結構ボリューミーなので、要点を絞って今回は理解編とします。 実践編はケースバイケースなこともあり書くのが難しそうですが、かいつまんで書くかもです。 自己認識は、個人

          大学院進学をして後悔した話。

          こんにちは、現在サマーインターンに向けて奮闘中のM1です。 多くの理系学生なら1度は考えるであろう大学院進学。 今回は、大学院進学を選び、結果的に後悔している自分の目線で進学について書き記そうと思います。 1.大学院に進学するべきか?結論から言うと、本当にその分野が好きで好きでたまらないのであれば、進学するべきだと思います。理由としては、研究できる環境が整っている&将来研究職に進む道が開かれるからです。また、例え将来研究職に就こうと思っていなくても、一般就職の道が閉ざされる

          大学院進学をして後悔した話。

          22卒の就職活動開始!自己分析の大切さを感じたの巻

          自己分析って面倒だし時間かかるし、何より自分と向き合うのって嫌ですよね。かくいう僕も逃げ続けてきたのですが、5月中にやっとの思いで自己分析の時間を設けて、実践して思ったことを書こうと思います。 1.結論結論からいうと、自己分析は絶対にやるべきです。 いや、やらないといけないことは分かってるよ!!!! って声が聞こえてくるので、なぜやるべきだと感じたのか説明していきます。 2.なぜやるべきなのかこれまた結論から言うと、自己分析とは、自分の人生を考えること、人生の軸を見つける

          22卒の就職活動開始!自己分析の大切さを感じたの巻