【日記5】歩いて発見

趣味で格闘技をしている
週に数回道場に通い楽しく汗をかく
上手くもないし強くもないが、今まで出来なかった事が少しずつ出来るようになるのがとても楽しいからなんやかんやで続いている。

ガンガンに頑張ってる人のように成長スピード早くはないがスローペースでも自分なりに楽しんでいきたいと思っている。

だが腰痛持ち。
今日軽く動いていただけなのに急に尾てい骨に激痛が走った。
昔椎間板ヘルニアやって、ずっとそこから坐骨神経痛がある状態なので常に痛い。
ただ痛みの強弱があるので軽い日は一応動ける。
今日はお尻がマットについた時点で響くような痛みがきて足に力を入れる事もできなかったので練習開始20分で終了。

週末の道場は仕事の気分転換としてとても大好きな時間なので、練習できない事が悔しいわ辛いわ腰はめっちゃ痛いわで更衣室に戻った時若干半泣きになった。
いい歳こいた大人、余裕で半泣きになる。
悔しいから泣かんかったけど。チキショ。


帰宅してストレッチしてふて寝。

起きて夫と夕飯食べて散歩。
腰痛の種類にもよるから一概には言えんけどうちの場合は腰痛い時歩くのがいいのです。

元々が登下校に片道一時間かかる田舎育ちなのでいまだに五時間くらいは普通に歩ける。
歩いて珈琲飲んで、歩いて、博物館よって、ご飯食べて…ってするのは最高にたのしい。
閑話休題

大人になってから
平日は電車やバスの利用が多い。
休日は好きなバイクに乗る。
でも歩かないと気づかないものは世の中多い。

一身上の都合で開店しちゃってたりとか


地域限定渋いマンホールの蓋とか



何かを訴えかけてくるがうちのレベルではまだ読み取れない貼り紙とか


こんな専用容器の存在とか


凝ったタイルとかもとてもすき


こういうんはあるかんと見落とす。
散歩はとても楽しい。

周りが引くほどの方向音痴で、居酒屋のトイレに行ったら自分のおった個室がわからんなって帰られへんなってしまうレベルの私ですが、Googleマップさんのお陰で適当に散歩していてもどうにか帰宅する事が出来るようになった。

Googleに生かされている。


今のこの痛みの感じやとどう考えても明日も稽古に行けそうにない。
そもそも普通に座れないから日常生活もアレなんだけれども。
でもじっとしておくのも性に合わんので明日は散歩して銭湯でもいくかね。
しょんぼりしてたら良くない気がする。

なんか美味いもんでも食べに行くか。

〜本日のBGM〜
GARLIC BOYS 泣き虫デスマッチ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?