見出し画像

#22 【リモート】オンライン飲みに夫婦で

我が家ではオンライン飲み会に
夫婦で参加することが多い。

今日、オフィスで作業していると
在宅勤務な夫から「今夜オンライン飲み
することにした」とLINEが入り。

私「誰と?」
夫「バーで知り合ったボードゲーム好きな人」
私「お酒あったっけ?」
夫「買った」
私「ご飯とツマミは帰りに調達してくね。
  楽しみだなぁ、ボードゲーム飲み会」
夫「ボードゲームはしないと思うけどw」

夫も私も、私も参加する前提で
やりとりしているが、
夫とその人が知り合ったバーには
私は行っておらず、面識は無い。

幸い、先方も私がいることを
普通に受け入れてくれたのだが。

珍しいですねぇ

と言われてしまった。
確かにあまり見かけないかも。

なんでだろ。

ウチの場合、夫の会社がIT系で
オンライン飲み会が割と盛んで。

デスクに食べ物を持ち込むのが嫌で、
ダイニングに置いているPC(やタブレット)で
参加するので、私は横で一緒に食事をとりながら
飲み会の様子を見ることになる。

最初はメインの夫だけ映していたが
今は広角の外付けカメラを使っているので
私も一緒に映り込んでしまっている。

そうすると、夫の会社のオンライン飲みに
私も端っこで参加する形になる。
(発言しまくったりはしないけど)

そんな流れで、2人で参加する形式が
ウチのオンライン飲みのデフォルトなので
私がたまに友達と飲む時も夫は横で参加する。

夫婦揃って参加するのって、場も保つし
違う一面も垣間見えて結構いいと思うんだけど。

もっと普及させたいなぁ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?