見出し画像

19〜台湾4日目〜

画像:スーパーの飲料コーナーにあった「純喫茶」という名前のお茶類。写真は緑茶。ミルクティーとかもあった。
まあまあリアルめなてんとう虫の絵が書いてある。お茶にてんとう虫て嫌じゃない?

お腹がいたーい。朝からトイレ3回ぐらい行ってる。食べ過ぎ?

ドンキ行ってスーパー行った。
本当は夜市に行きたかったけど、とても外のご飯食べたらお腹いたいいたいになりそうだったので断念して家でキノコ鍋を食べた。無念なり……。
肉まんと小籠包と葱抓餅となんかホットケーキミックスを丸く焼いたヤツみたいなやつとか食べたい。胃袋と体重は無限ではない。

今日は画像フォルダを一掃する回です。

台湾、お米が密閉されて売ってるんだけど、密閉されてるお米ってキモすぎるかも。見た目がね!
モルタルみたいな見た目してる。

ケンタッキーフライドチキンのエッグタルト。
期間限定でチョコチップ?が載ってるやつがめちゃんこ美味しかったらしいけど、もう無くなってて黒糖白玉エッグタルトに代わってた。無念なり……。
プレーンのエッグタルトも美味しかった。温かいプリンみたいな味。これって温かい状態で食べるのが正解なのか、冷やして食べた方が美味しいのか、どちら?

おそ松さん(もしくはおそ松くん)のたばこの看板。
込み入った道に唐突に貼ってあったので、何かしらのチェックポイントだ!と思って撮影した。

台北101がチラッと見えた。この滞在中に行くかな?高級ブランドばっかり入ってるらしいのであまり興味は無いかも。
ヒルナンデスでフワちゃんが行ってたし。
フワちゃんが行ったら私はいいかな、別に行かなくても。

読めないけど絶対「爽」って書いてあるやつ。LOTTEだし。爽横にあるし。
アイス買いたいけど家まで運ぶ時に溶けちゃうな〜と思って買えない。北海道との気温差がすごい。
北海道は今、4月頭で大体15℃いけば暖かいねえ〜という感じなんだが、台湾は普通に25℃ぐらいたたき出してくる。日差しも違う。4月なのに半袖短パンでエアコン付けて寝るなんて……。出発前寒くてストーブ付けてたのに。

このお菓子が美味しい!!!!!!
昔、ポポロンというチョコスナックが日本であり、めちゃくちゃ食べてたんだけどそれにものすごく似ている。ポポロンなんでなくなってしもたん?
義美、というお菓子メーカーのお菓子結構美味しいかも。葱クラッカーも美味しかったので。海外の甘さじゃなくて日本に近い甘味。(クラッカーは甘くないけど。)

本日のBGM
ONIGAWARA/タンクトップは似合わない

ヤバイTシャツ屋さん以外にタンクトップの曲作るところあるんだ。というのが最初の印象。
"パーマにメガネにガリガリ 坊主にメガネぽっちゃり"というONIGAWARAの2人がひたすらタンクトップについての憧れを歌う曲。は?という感じ。

ポップスあんまり聞かないから音作りとか新鮮に感じる。ギターはロックテイストな気がしますが。

僕、君、彼女もものすごいいいなと思っている。
ここのコーナーで1度紹介したアーティストは2度紹介しないという枷を自分で課しているので、いつか2曲目を紹介したいアーティストたちだけでひと記事書こうかな。

それでは。
2023-04-10

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?