マガジンのカバー画像

お宿メモ。

9
私が実際に足を運び、素敵だなと思った国内外のホテルや旅館のことを紹介するマガジンです。いまは旅に出られないけれど、このマガジンを通じて、妄想旅をしていただけたら嬉しいです。そして… もっと読む
運営しているクリエイター

#旅とわたし

ゲストと地域を、新しい価値観でつなぐホテル。(京都編)

今年もたくさん旅をした。 本当に幸せなことだなとつくづく思う。 年の初めにかかげた目標「国内のホテル・旅館にトータルで10泊以上する」は、現時点で13泊。年末旅行の2泊を残し、すでに当初目標は達成。今年訪れた宿については、振り返りも兼ねて、後日レポートしたい。 今回、紹介するのは京都に誕生した新しいホテル。嬉しいことに、そのオープニング・レセプションにご招待いただいた。 それにしても、京都を訪れたのは何年振りだろう。京都も久しぶり、新しいホテルのお祝いの席にも立ち会える

宿を愛でる旅(静岡県 伊豆長岡温泉編)

※2019.06.23 rewrite 心地好い、雨音。 今日からGW後半が始まりますね。 さて、私は温泉旅館が大好きで昨年は全国の旅館に10泊(仕事を除く)しました。今年は旅館・ホテルに10泊以上するのが目標です。もはや、それは仕事なのか遊びなのか、その境界はもう随分前から曖昧なのだけど、自ら旅をし楽しみながら観光の世界を応援、色々な方との出会いもあり、またそこから学びを得る。幸せだなぁと感じます。 そんな私の今年のGW前半は、伊豆の旅からスタート。伊豆の国市にある「

旅は誰かの日常にそっとお邪魔すること。

皆さん、旅に出るきっかけはどんなことが多いですか? テレビや雑誌の特集で素敵な旅先を見つけた時、友達のSNSの投稿で美しい写真や美味しそうな食べ物の写真を見つけた時、もう疲れちゃってとにかくどこでもいいから現実逃避したくなった時…、色々ありそう。私もきっかけは色々。最近はテレビを殆ど見なくなってしまったので、主にSNSでの投稿や仕事柄、新しいホテルや温泉旅館のオープン情報、地域で面白いことをしている人たちとの繋がりが日常的にあるので、いつも無意識に次の旅先を探している、そんな