まりこp|アンチエイジング音楽プロデューサー

今日から弾けるピアノレッスン主宰。30年間で約820名の方々に指導。結婚披露宴GM演奏…

まりこp|アンチエイジング音楽プロデューサー

今日から弾けるピアノレッスン主宰。30年間で約820名の方々に指導。結婚披露宴GM演奏約500回担当。大好きな曲が20分で両手になります。「何かイイことあった?」と聞かれちゃう!音楽でアンチエンジング活動しましょう!

最近の記事

曲に染み込んでいる思い出の不思議

長年生きていると、記憶というものは自動的に整理されて、奥深い所にしまわれてしまったりしますよね。 あんなに好きだった子供の頃の曲、若い時にハマっていた曲など、忙しい毎日を送っていると、忘れてしまったりします。 昨年夏から、ライブ配信サイトから、ピアノ演奏配信をしています。 リクエスト募集して懐かしいヒット曲などを思い出しながら弾いていると、ワラワラと当時の楽曲やテレビ番組が思い出されてくるのでした。 すごい脳トレですね。 以前にも、バンドでコーラス担当していたピチピ

    • ピアノってちゃんと準備しないと習えないんじゃないの?

      ピアノってちゃんと準備しないと習えないんじゃないの?と、思っている人いませんか? 確かに、昭和の時代は先生も厳しくて怖くて…「ピアノ持っていないなんて図渦しい」なんて言われてしまったものでした。 「お金持ちのお嬢さんがエリーゼのためにを弾くもの」みたいなイメージが定着していたはるか昔。そんな時代に私まりこすはレッスンを受けていましたよ。 でも!!今は令和です❣ 音楽って、音を楽しむと書きますよね。本当に楽しくて何が悪いんだ❕というのが音楽であるはず。 ピアノは何か鍵

    曲に染み込んでいる思い出の不思議