見出し画像

児童クラブでの研修会

こんばんは。
駒の時間のkomaです。

春休みなど長期休みになると、児童クラブへ出張することがあります。
お店のボードゲームを持って行って子供たちと2時間くらい遊んでいます。

初めて行く児童クラブの時は、子供たちと遊ぶ前に事前に児童クラブの先生と研修会をします。
ちなみに、『駒の時間』で児童クラブへボードゲームを持っていき、子供たちと遊ぶのはボランティアですが、先生方への研修会は有料で開催します。

何故有料なのか。

はっきり言うと『ボードゲームで子供たちと2時間遊んでくれる人が来てくれるわー、無料だし、めっちゃラッキー』では困るからです。

2時間、Tokiさんと2人でルール説明してると待ち時間ができてしまい、子供たちの関心が他にいってしまってザワザワしちゃうんですよね。
先生方が一緒にルール説明してくれたり、子供たちの中に入ってもらうだけで、おなじ2時間でもたくさんのボードゲー厶を遊ぶことが出来て中身も充実します。

『ボードゲームを遊ぶ時に、先に有料でルールを教えて貰って、子供たちに楽しんでもらいたいし、私達も一緒に楽しみたい』

そんな先生方と子供たちと一緒にボードゲームを楽しんでいきたいなぁと思っています。

子供たちと遊ぶのは春休みになった再来週!
楽しみです(☆´∀`人´∀`☆)

#駒の時間 #ボードゲーム #児童クラブ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?