見出し画像

村上巴の2022年の活躍を願ったビンゴカードの結果発表

  あけましておめでとうございます。
  村上巴Pの小豆虫です。

 早速ですが、去年こんなnoteを投稿しました。

 あれから一年。その願いがどれほど叶ったのか、結果を見ていきます。

結果発表

 早速、ビンゴカードがどうなったかを見て見ます。
 こうなりました!

村上巴の活躍を願ったビンゴカード2022の結果

 ということで、
 9/25の項目が達成!!ビンゴ未達成となりました!

先に嬉しい誤算の話をしよう

 今回ノービンゴになったのは、後述する誤算が原因です。
 それらは「来ると思ってたのに来なかった」という一種のネガティブキャンペーンのような内容になってしまいます。
 それは本筋ではないので、先に嬉しい誤算について触れておき、ネガキャンの緩和を測ります。

10周年記念アニメ「ETERNITY MEMORIES」

 8月28日に公開された、10周年記念アニメ「ETERNITY MEMORIES」

 村上巴はこのアニメーションの主要9人に大抜擢されました。
 動くは喋るわ衣装も変わるわ。EVERLASTINGのカバーは初公開されるわで夢のような時間が流れました。
 こんなの予想出来るわけない。ビンゴカードには入ってませんが、2022年のビッグイベントの1つでした。
 みんなもブルーレイ買いましょう。

周年楽曲「MOTTO!」

 シンデレラガールズスターライトステージの周年楽曲『MOTTO!』のメンバーに抜擢されました。

 普段と違うかわいい寄りの楽曲にイマドキコーデ、MOTTO!にまつわる様々な要素が新鮮な特大供給でした。タイトル画面や公式Twitterのヘッダーに村上巴がいる。こちらも2022年のビッグイベントの1つでした。
 みんなもCDを買いましょう。ダウンロード版もあります。

コラボレーションカフェに抜擢

 8月9日にシンデレラガールズのコラボカフェが発表。メンバーに村上巴がいることが発覚しました。

 村上巴をイメージしたメニューはもちろん、多数のグッズが出るなど大量の供給となりました。
 副次的ですが、新規イラスト2枚も描きおろしとなりました。

コラボカフェ前半キービジュアル
コラボカフェ後半キービジュアル

 もちろんこれも予想出来るはずがない。ビンゴカードにはないですが、これらは2022年を村上巴にとって充実の年にした要因です。

確信に近い項目の誤算が多かった

 嬉しい誤算を振り返ったところで、今度はビンゴカードに話題を戻します。
 今回は惜しくもノービンゴになってしまいましたが、主な原因は本命ラインの誤算でしょう。
 左上から右下に斜めにビンゴを作るルート、これが本命のルートでした。
 しかし、ふたを開けてみれば3/5が未達成。これが大きな誤算でした。
 他のルートは達成困難な項目が含まれており、ビンゴが難しくなっています。本命でビンゴが取れなかったのはあまりにも想定外でした。
 では、本命の5項目について振り返ります。

①ツアーファイナル参加(期待度☆☆☆☆★)

 この項目は無事達成。出演者オールシークレットのライブでしたが、当初の予想通り多くの演者が出演されたことで、花井さんの出演も実現しました。

⑦ポプマス参戦(期待度☆☆☆☆★)

 かなりの高頻度でアイドルを追加していたポプマス。実装秒読みだと思っていましたが、7月21日にまさかのサービス終了。新アイドル追加に関しては4月8日に終わっています。
 
これは全くの予想外でした。
 私が個人的にポプマスにハマって、楽しんでいた時にサービス終了が発表されていたため、普通に凹みましたし今も癒えてません。

 サービス終了が発表されてからアプリ開いてないし、もしかしたらまだ続いてるのかも……(シュレディンガーのポプマス)

⑬ソロ2曲目(期待度☆☆☆☆☆)

 昨年の時点で、ソロ2曲目がCINDERELLA MASTER準拠で来ていたこと、巴の属する11弾の直前、10弾まで出尽くしていたことから、100%来ると思っていた2曲目がまさかの未達成です。
 要因としては、ソロ3曲目に移行したこと
、夏樹のソロが来るなど2曲目がCINDERELLA MASTER準拠にこだわらなくなったことが挙げられます。
 とはいえ、同じ11弾の関ちゃんの2曲目は来ているので今年には拝めることでしょう。拝めるよね?

⑲ブランフェス限実装(期待度☆☆☆★★)

 ブランフェスが、フェス限未実装、ボイス有りのアイドルから選ばれていることから候補が少なく、来そうだと思ったら来なかった
 純粋に順番が回ってこなかっただけなのでこれは仕方ないでしょう。
 というか、2022年はデレステにカードの追加がありませんでしたね。2021年に2種類来ていますし、他で出番があったのでそれが不当だとは思いません。

㉕モバで新規カード実装(期待度☆☆☆☆★)

 まさかサービス終了が発表されるとは…………。
 この項目は無事達成です。
 こぶし・紅の逆輸入を予想していましたが。4月22日に姉御の心粋が実装されました。

 最後の誤算 ⑮新規楽曲5曲以上(カバー含む)(ライブ歌唱除く)(期待度☆☆☆★★)

 本命のルートとは違いますが、最大の誤算を紹介します。
 この項目は、ソロ2曲目とjewelries! 004 passion を前提とした項目でしたが、まさかの両方来ないという事態。jewelries!に関しては2番目のCoにカバーリクエストが来て凍結状態なので2023年も来るかわかりません。
 気長に待ちましょう。特にPaは演者の都合もありますしね。

総括

 ビンゴにはなりませんでしたが、2022年は村上巴にとって活躍の年になりました。
 つまり、『村上巴の2022年の活躍を願うビンゴ』は、いかに、2022年の村上巴が予想外のことをしてきたか、証明することが出来たのだと思います。  
 そして、今回誤算として上げた、未達成の内容はそのまま、2023年の期待として引き継がれます。2023年も楽しみで仕方がないですね。

 2023年のビンゴは明日、1月3日に投稿予定です。まだ何も作っていないので間に合うかわかりませんが……。

 余談として、ポプマスが終了を発表したタイミングで、現実的に一番左の列くらいしかビンゴの可能性が無くなっていた時は笑ってしまいました。リアルタイムで追うのも、いい楽しみ方かもしれませんね。

 ここまで読んでいただきありがとうございます。
 今年もよろしくお願いします。小豆虫でした。



おまけ 達成した項目、惜しかった項目の振り返り

 この項目、達成ってなってるけどどういう基準だよ。みたいな疑問を持った方のために各項目について少しだけ触れます。
 (そもそも厳格に判定するつもりはないですが)

⑧フォーリンシーサイドの出番(期待度☆☆☆☆☆)

 2月19日、デレぽにて達成。

デレぽ

また、8/28に公開された、デレステカウントダウンイラスト残り「6日」のイラストでも達成になりました。

⑪デレぽで画像付き投稿する。される。(期待度☆☆☆☆★)

 デレぽで村上巴が映った画像か、村上巴が画像付き投稿することで達成とした項目。
 先ほどと同じ、2月19日のデレぽで同時達成となりました。
 他にも5月21日と12月3日にも達成しています。

デレぽ
デレぽ

 また、後者についてですが、イケナイGOAHEAD組というカウントをしたので、⑳のレッドベリィズは未達成にしています。

⑯シンクロニシティの出番(期待度☆☆☆★★)

 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS LIKE4LIVE #cg_ootdの2日目にて 、シンクロニシティの3人で『With Love』の歌唱があった時点でクリアとしました。
 また、前述した10周年記念アニメーションで主要9人の中に3人とも入っていたこと。
 11月17日に、モバマスでシーズン・シンクロニシティとして再登場がありました。

シーズン・シンクロニシティ

⑰デレステのメモリアルコミュ5追加(期待度☆☆★★★)

 3月23日に追加されました

 多数の分岐や、じゃがりこ面接ならぬ王手面接が楽しめる、楽しいコミュとなっています。見よう。

㉑桜舞隊の出番(期待度☆☆☆☆☆)

 3月10日の第13回ミュージックJAMに登場しました。

 合わせて宣伝。

 ミュージックJAMの登場が多い巴ですが、(報酬のみを含めて4回?)ついにユニットでの参加です。
 桜舞隊のライブシチュエーションがどんな感じなのか、解像度が高まる素晴らしいイベントでした。

㉒6回組が何かしらで共演(期待度★★★★★)

 3月31日、New bright starsのスペシャルコミュで共演しました。
 まーーったく期待してなかったのでまさかの達成となりました。

 また、デレぽで肇ちゃん以外のニアピンもありましたが、これは達成にしていません。

デレぽ

㉓デレステに村上巴のスタンプ追加(期待度☆☆☆★★)

 11月4日に達成となりました。

未達成 ⑥村上巴と小関麗奈の絡みがどんなに小さいやつでも含み3回以上(期待度☆☆☆★★)

 これさえ達成すればビンゴだったのですが、どんなに小さいのを数えても2つしかありませんでした。
 1つが、10周年アニメ。村上巴のエピソードがEVILLIVE組だったため、麗奈とも絡みがありました。
 もう1つが先ほども紹介したミュージックJAM。桜舞隊と一緒に出たのがイグニッションZEROでした。スーパーライブでは、隣同士になることもあるため、かなり大目に見てクリアとしました。
 他は有りませんでした。もしかしてオジョレイナ(仮称)流行ってない?

未達成 ⑮新規楽曲5曲以上(カバー含む)(ライブ歌唱除く)期待度☆☆☆★★

 達成は2曲です。
・MOTTO!
・EVERLASTING(デレステに歌い分けが実装された段階)
 来年が楽しみです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?