見出し画像

タイ 滞在記録 第9日目 (屋根完成)

前回記事はこちら↓↓↓


2019.2.28
第9日目

今日は朝から日本から来る女性とオーストラリアの二人をお迎えに。

日本の人が増えるのは心強い。


屋根づくり

午前は引き続き屋根作り。

 ひたすら屋根のトタンを釘うちしていくのだが、はじめの一枚がずれると後のトタンが全部ずれていき、最終的にはかなりのずれとなる。

そのため、 基準となる一枚目の 場所決めが重要。

 かなり時間をかけて調整。

屋根、どうつけようかなぁ。
良い感じ。

午前は トタンを7割方打ち付けて終了。

午後にトタン付けを再開しあとすこしで終わるところで雲行きが怪しくなる。

タイに来て初めての曇り。

なんか空模様がヤバイねと、急ピッチで作業を進めている最中、ぽつぽつと。

初めての雨。

完成。(裏から)
完成。(表から)


 なんとか、本降りになる前に屋根作成は終了!

終わった途端に本降りに。

祝福の雨のごとく 、作ったばかりの屋根が役割を果たす。

なんだか感動。雨をしっかりと防いでくれて、屋根がある安心感と来たら半端ない。

屋根があることで、敷地が広がった感覚。

 実際に作ることで色々感じることは多い。

経験させてもらって感謝!

今夜は比較的涼しい。

ゆっくりねむれそう。

滞在先の様子

飼ってる鶏。
まな板と、水場。
保存のきく小さな玉ねぎみたいの。
かまど。
キッチン外観。
飲み水。ろ過機。
僕の寝床。


第10日目はこちら↓↓↓



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?