見出し画像

多読術とkindleマイノートの活用法

GWに入りオンラインでのコミュニケーションが増え
飲み会したりエクササイズしたり今までにないやり方で
休日を楽しんでいるこまこまです!

今日は読んだ本の紹介をしたいと思います。

今年はアウトプットの能力を伸ばしたいと考えていて、
そのためには、まずインプットが大事だということで
多くの情報を得るためにこの本を選びました。

レバレッジ・リーディング=多読術

簡単にレバレッジリーディングの方法を説明すると、

①本を読む前に目的を明確化する。
 →何のために読むのか?
 →どのような能力を身につけたいか?

②本の大枠を把握する。
 
→著者のプロフィールチェックをする。
 →「まえがき」「目次」「あとがき」を読む。

③知りたい情報を拾い読みしていく。
 →最初から最後まで全部読もうとしない。
 →目的に合わない情報は飛ばし読みをする。
 →重要な部分はKindleハイライトを使う。

④重要なエッセンスをレバレッジメモにまとめる。
 →Kindleマイノートでハイライトの色分けをしながら
  感じたことをメモに残していく。
  黄色:興味を引くところ
  青色:重要なところ
  赤色:特に重要な箇所、メモを書いたところ

レバレッジメモをKindleマイノートでつくる。

レバレッジメモ=本の要点をまとめたメモ。
本では重要なエッセンスをまとめた「レバレッジメモ」を作成して、
何度も読み返すことで実践に反映されて成果をあげてく
とありますが、そこをより効率化させるために
Kindleの機能を使ってまとめていきたいと思います。

自分は本を読むときはこのKindle Paperwhiteを使って
読書に集中できるようにしています。

①拾い読みをしていく中で重要な箇所をハイライトつけていく

画像1

色分けはここではできないのでとにかくどんどんハイライトしていきます。
メモもPaperwhiteでは入力しづらいので後にします。

②スマホやipadを使って色分け+メモを書いていく

画像3

マイノートを表示して色分けとメモを書いていきます。
  黄色:興味を引くところ
  青色:重要なところ
  赤色:特に重要な箇所、メモを書いたところ

③メモをエクスポートする

画像2

終わったらメモ一覧を表示して下部の「メモをエクスポート」でメモまとめをPDF化していきます。

④Kindleマイノート(レバレッジメモ)の完成

画像4

これで自分のオリジナルノートができました。
これを何度も見返して知識を行動に活かせるようにしていくことで
最終的には1500円で買った本が100倍の15万のリターンが得られるようになる
と書いてあります。

さいごに

みなさんもGWの長期休暇を活かして
レバレッジリーディングしながら成長していきましょう!!

この記事が参加している募集

読書感想文

サポートありがとうございます!こまこまです☺️サポートされたお金は家計研究所の研究費用として使わせて頂きます✨noteを始めて間もないですが月間1万PVに挑戦しています🔥毎日noteも頑張ってます🌈成長して恩返し致します🏠是非とも応援よろしくお願いします😊!