見出し画像

【2024.6.14(金)】今日はどんな日?&季語「凝海藻(こころぶと)」&花「アレチノギク」

『今日はどんな日?』に興味を持ってくださり、ありがとうございます。

俳句の珍しい季語をピックアップして、あれこれつっこんでみます。

旬な花をピックアップして、観賞します。

現代版タロットと称される「サイカード」を用いた、今日の運勢をお伝えします。


■今日の季語

凝海藻こころぶと【夏】

難解季語辞典』東京堂出版 P95から

ところてんのこと。
※見出し画像はCanvaで作成。

『難解季語辞典』は以下のとおり。

凝海藻こころぶと【夏】
心太ところてんの古名。
海藻の天草を煮とかして、その煮汁をこし、型に入れ冷し固めたものである。これを突出し具で突出して、細長くしたものを醤油や酢をかけて食べる。石花菜ところてんとも書く。 〜略〜

実は「トコロテン」と、聞いてもピンとこないのですσ(^^)
たぶん地域性と思いますが、ここ岡山ではそれほどメジャーではないのです。
ただ、食べたことはあるし、夏の風物詩として異論はありません。

そこで一句、

疲れ果て君と卓袱台凝海藻こころぶと

食欲ないもんね

■今日の花

アレチノギク

明治草、御維新草、鉄道草などの別名があり。

アスファルトに咲く、花のように♪

■今日の運勢

●ラッキーナンバー
2、11

●今日の傾向とご助言
今日は、あなたの体調に注意を向けてください。
もし、不調を感じたなら早めに手当をしてください。そして、心身ともに整えてください。

それでは今日も頑張ってまいりましょう、応援していますよ。
そして明日もまた、よろしくお願いします(^^)/
KOMA

■リンク

個人鑑定受付リンク(Googleフォーム)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdyYRpTUMqYk1r5y2V1sEwqflktLIe7cEJI1Ooq46tzHOrs0A/viewform?usp=sf_link

#占い #今日の占い #運勢 #今日の運勢 #今日はどんな日 #季語 #今日の季語 #凝海藻 #今日の花 #アレチノギク

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?