見出し画像

【2024.5.28(火)】今日はどんな日?&季語「蝎(きくいむし)」&花「マリーゴールド」

『今日はどんな日?』に興味を持ってくださり、ありがとうございます。

俳句の珍しい季語をピックアップして、あれこれつっこんでみます。

旬な花をピックアップして、観賞します。

現代版タロットと称される「サイカード」を用いた、今日の運勢をお伝えします。


■今日の季語

きくいむし【夏】

難解季語辞典』東京堂出版 P68から

※見出し画像は、似た画像をCanvaで加工(実物はググってください)。

『難解季語辞典』は以下のとおり。

きくいむし【夏】
蝤蠐とも書く。甲虫類きくいむし科に属する昆虫の総称。体は円筒形で三ミリほど。多く褐色、または黒褐色。幼虫、成虫ともに樹皮下または材部深く穴をあけ食害。一名鉄砲虫ともいう。
「本網蝤蠐は即ちかつなり。状蠐螬かたちせいそうの如し。節長く足短く、口黒くして毛無し。朽木の中に在りて木の心を食ふ。木を穿つこと錐の如し。春雨の後に至りて化して天牛かみきりと為る。凡そ、蚕に似て木の中に在りて木を食ふ者を蝎と為す。」(三)

蝎はサソリとも読みますが、本日はキクイムシです。
ちなみに、サソリは甲殻類ではなくクモの仲間です。

また、「蝤蠐(しゅうせい)」はカミキリムシの幼虫とすることが多いようですが、本日はキクイムシです。
いずれも、木材害虫であることに違いはないです。

しつこくてすみませんm(__)m
さて、改めて本日はキクイムシを頭に思い浮かべてください。

そこで一句、

今日こそは庭の手入れぞきくいむし

気合が入っています(^^)v

■今日の花

マリーゴールド

マリーゴールドといえばあいみょん!(←個人の感想です…笑)

近所の花壇、目を楽しませてくれます

▼空さんも取り上げられています。
[詩]マリーゴールド 第897幕|空(くう) #note #みんなでつくる春アルバム

■今日の運勢

●ラッキーナンバー

●今日の傾向とご助言
今のあなたは、強固な立場にあります。したがって、少々のことではびくともしません。
しかし、今日はあなたをとりまく環境が、激しく変化する一日となりそうです。その流れに流されてしまわないよう、気をつけてください。

それでは今日も頑張ってまいりましょう、応援していますよ。
そして明日もまた、よろしくお願いします(^^)/
KOMA

■リンク

個人鑑定受付リンク(Googleフォーム)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdyYRpTUMqYk1r5y2V1sEwqflktLIe7cEJI1Ooq46tzHOrs0A/viewform?usp=sf_link

#占い #今日の占い #運勢 #今日の運勢 #今日はどんな日 #季語 #今日の季語 #蝎 #今日の花 #マリーゴールド

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?