koma

よろしくお願いします。

koma

よろしくお願いします。

最近の記事

track17 お客様、ジーンズはどちらにいたしましょうか?

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 komaです。 今回はついに禁断のテーマに触れようと思います。 【ジーンズ】始まりはアメリカの鉱山用の作業着として生まれ、ファッションとしては1950年代に映画「乱暴者」でマーロン・ブランドがLevi's 501XXを着用 。 映画「理由なき反抗」にてジェームス・ディーンがLee 101 RIDERSを着用したことがきっかけで当時の若者がアメリカの若者なりの主張を込めたファッションとして普及しました。 ※当時のアメリカでは反抗

    • track16 ジョンウィックを見ると何故か黒いシャツに黒いスーツを合わせたくなるか考察してみた

      こんにちは。 komaです。 ここ数ヶ月、ジョン・ウィックシリーズをプライムビデオで見ていました。 特にシリーズの一番初めの「ジョン・ウィック」(2014年)が一番私は好きです♪ スタイリッシュな殺し方も去ることながら、何より素晴らしいのは劇中に登場する人物の「着こなし」です! どの人物もスーツを着用していますが、スリムシルエットを着用していてだらしなく見えない。 特に主人公であるキアヌリーブス氏が演じる、ジョナサン。 彼は全身黒のスーツに黒のシャツ、黒のタイで統一されて

      • track15 続・手帳と引き寄せの法則についての考察。

        おはようございます。 komaです。 最近、身の回りでとても色々な良いことが起こっていてお陰様でブログがご無沙汰になってしまいました。 初めに書いたtrack1手帳と引き寄せの法則についての考察の続きになります。 私の欲しいものリスト、したいことリストが手帳にあるのですが、この数ヶ月でほとんど叶っております。 周りの方々のご協力やご縁でお陰様で日々充実しています! 実はこの引き寄せの法則なのですが、元ネタがありまして、今回はそれを語ってみようと思います。 私が20代後

        • track14 替えボタンと布は捨てちゃダメよ。

          おはようございます! 光馬です! 今日は大好きな洋服のお話。 実は1年前に憧れだった、ヨウジヤマモトの服を買ったんです!! ロングカットソーに袴パンツにカーディガンの3点セットで!! それはそれはカッコよくて私にとって「最高」の洋服でした♪ もちろん、勿体ぶってなかなか着ないなどとはせず、次の日早速着用しました。 ここまでは良かったんです。 問題はここからです。 確か駅に用事があって、自転車に乗って出かけたんです。 用事だけにヨウジの服を着て(うわ、寒っ) 駅に行く途

        track17 お客様、ジーンズはどちらにいたしましょうか?

        • track16 ジョンウィックを見ると何故か黒いシャツに黒いスーツを合わせたくなるか考察してみた

        • track15 続・手帳と引き寄せの法則についての考察。

        • track14 替えボタンと布は捨てちゃダメよ。

          track13 白シャツノススメ

          こんばんは。 komaです。 このまま選択制夫婦別姓を導入しない場合に起こる500年後には日本国民全員が「佐藤さん」になる、いわゆる佐藤さん問題。 うん、いいですね😛 ここ最近で1番ほっこりしたニュースでした😆 洋服の制服化って言われると、どんなイメージを持たれますか? 私はとっても嫌なイメージです。 窮屈です。 だって、「選べない」って思ってしまいます。 不自由さを感じるニュアンスです。 今日はシャツorブラウスについて書いてみますね。 私はシャツorブラウスが大

          track13 白シャツノススメ

          track12ラーメンに振られた日。KFCにもう一度恋した日。

          こんばんは。 光馬です。 花金ですね! みなさまはいかがお過ごしですか? 私は久しぶりにお風呂に浸かって、ほろ酔い気分で読書をしている中、この記事を書いています。 先日の出来事。 友人とランチに行くことになり、さぁ、何を食べようと言うところから会話がスタートしました。 (血液型で判断してはいけないのでしょうが) O型の私。A型の友人。 私は「なんでも良いよ」と言います。 A型友人は「何がいい?」と質問してきます笑 散々相談した結果、ラーメンを食べることにしました。

          track12ラーメンに振られた日。KFCにもう一度恋した日。

          track11 視線から始まる、恋。スマホに目線を落とす現代における見つめ合うことでロマンスは始まるのか。

          こんにちは。 光馬です。 先日、友人と話していた際に話題になったことがあって記事にしたら面白いかと思い綴ってみます♪ 私は目が大きいせいか理由は定かではないのですが、対面でお話をする際にほとんど相手の方と目が合いません笑 私自身は小さい頃から「人と話をするときは目を見て話しなさい」と教わった為、なるべく相手の目を見て話をしたり聞いたりしています。 にも関わらず、お店なんかで買い物をする際にわからないことがあったりして店員さんにお尋ねする際に目が合う人と合わない人がいるの

          track11 視線から始まる、恋。スマホに目線を落とす現代における見つめ合うことでロマンスは始まるのか。

          track10 はじめに断っておくが、私はミニマリストではない。マメでもない。ましてや掃除好きでもない。寧ろ掃除は大嫌いだ。

          はじめにお断りしておきますが、本記事はミニマリストの方々を否定的に捉えているわけではありません。 おっはようございます。 光馬です。 よく会話が盛り上がった際などに「私の部屋には何もないからいつでも来て良いよ。」と口にします。 大抵これを言うと不思議なことに本当にうちに遊びにやってきます(何故だ。) ちなみに私は毎朝5時に起き、床掃除、トイレ掃除を欠かさずやっています。 (これはただこの時間に目が覚めて暇なだけなんですけど) そしてこのセリフを言うと必ず言われることが、

          track10 はじめに断っておくが、私はミニマリストではない。マメでもない。ましてや掃除好きでもない。寧ろ掃除は大嫌いだ。

          track9 買うものの基準と愛車。

          こんにちは。 いきなりですが、皆さんの買うものの大きさや基準って何ですか? 私は基本的に車に乗らないものを買うことは辞めました。 何故かと言うと、処分する際に買う以上の時間と労力が掛かるからです。 かと言って私の家に冷蔵庫や洗濯機がないわけでありません。 私が必要と思うものは持っています。 でも逆を言えば、洗濯機が不要でコインランドリーで洗濯されている方(私の近所に住む方とか)もいらっしゃいます。 以前、引っ越しの頻度が多く冷蔵庫を持たない女性の方もいらっしゃいました。

          track9 買うものの基準と愛車。

          track8 LINEとFacebookを辞めたことで失ったものはない。寧ろ得たものしかない。情報を使うか、使われるかは君次第だ。

          こんちは 光馬です。 タイトルの通り、LINEとFacebookを辞めました。 そもそもことのはじまりは、スマホの電話帳を整理したことがきっかけでした。 普段からご縁を大事にする私ですが、電話帳を整理したのは10年以上ぶりです。 244件と数だけは多いですが、そのうち連絡する方は数人です。 人生は有限です。且つ思ったより時間は少ないと思います。 その貴重な時間に無駄な人付き合いはしたくないと最近思うようになりました。 それ以来、プライベートでは付き合う相手を選ぶようにして

          track8 LINEとFacebookを辞めたことで失ったものはない。寧ろ得たものしかない。情報を使うか、使われるかは君次第だ。

          track7 美容室と私。そして髪の毛には煩悩が宿る。

          こんぬちわ。 komaです。 急に髪の毛って切りたくなりません? 皆さんはどのくらいの頻度で美容室や床屋さんに行っていますか? 私はとっても気分屋なので切りたくなったら行きます(笑) それもいきなり切りたくなるのが訪れます。 そしてその急に切りたくなる衝動がつい先日訪れました(笑) 早速、予約予約。 毎回どうしても、カットしてもらいたい美容師さんがいるのですが、その方はお店でも売れっ子なので、予約が1週間先とかになってしまうのです。 すぐ切りたい派の私ですが、そこはグッ

          track7 美容室と私。そして髪の毛には煩悩が宿る。

          track6 優しさ忘れてませんか?正直者はバカを見るのか。

          私には行きつけの店がいくつかある。 うどん屋、韓国料理屋、スターバックス。 まぁこの3つしかないのだが笑 不思議なことに私が行く店は通い始めは閑古鳥が鳴いたように静かである。 そんな時に長く入り浸るもんだからすぐにスタッフの方に覚えてもらえる。 うどん屋で飲み過ぎて泣き腫らしたこともあった(笑) スターバックスに通うようになったのはきっかけがある。 2年前にパリへ行った時からだ。 向こうではコスタカフェが主流で入ったことが無く注文方法が不安だった。 その辺のカフェに勇気を

          track6 優しさ忘れてませんか?正直者はバカを見るのか。

          track5 80年代生まれから見る偏ったJ-POP or J-ROCK史

          こんにちは。 光馬(こうま)です。 今回は音楽について語ってみたいと思います。 私が生まれたのは1980年代。 初めて覚えた歌は光GENJIのガラスの10代だったと思います。 この時から歌が好きな子供だったようです。(母談) 5歳になり、習い事としてピアノを始める。 習った理由は「なんとなく」でした。 母が保育専門学校に入学する際にピアノを習った時の先生に習うこともあり、 ほぼ自分の意思と言うか、母の提案が始まりだった気がします。 ここから私の音楽遍歴に触れるにはアニ

          track5 80年代生まれから見る偏ったJ-POP or J-ROCK史

          track4 爪と一生モノ。

          こんばんは。 komaです。 今回はふと、友人と話した際に上がった爪について語ってみたいと思います。 みなさん、爪ってどんな頻度で切ってますか? もしくは、切ろうと思う長さってありますか? そして、どんな爪切りを使っていますか? 私の場合はすごく単純。 白い部分が目立ってきた瞬間に切ります。(笑) 切る長さもすごく極端で白いとこが無くなる深爪に切ります。 これには訳があります。 ギターのフレットを抑える時に爪がつっかえるあの感覚が気持ち悪いからです。 ※右手もピッ

          track4 爪と一生モノ。

          track3 多様性とは?

          こんにちは♪ てんちょーのkomaです。 今回はちょっと真面目なテーマでブログを綴ってみたいと思います。 【多様性】というワード。 最近どこに行ってもSNSを見ても目にするようになりましたよね。 身近なところではあのちゃんの「ちゅ、多様性。」のタイトルとかですね。 では、多様性(ダイバーシティー)はいつから叫ばれるようになったのでしょうか? 歴史から辿ってみたいと思います。 初めに多様性という概念が生まれたのは1960年代アメリカ。 キング牧師が人種差別撤廃を訴える演説

          track3 多様性とは?

          track2 142万円の時計、42万の時計、9万のアップルウォッチ。そして12,000円の時計。それぞれの違いについて。

          こんにちは。 koma(こうま)です。 今回は先週行った京都のお話の続きです♪ 「まだ見てないよ」っと言う方、ご安心ください。 この記事から読み始めてただける方にも面白がってもらえる内容となっております!! ↓一応前回の記事を貼っておきますね↓ #1手帳と引き寄せの法則についての考察。 ※我ながらタイトルセンスのなさにリンクを貼っていて失笑してしまいました。 時計と言えばみなさんはどんな時計を使っていますか? 一大ブームを巻き起こしたG-SHOCK? いやいや、アクセサリ

          track2 142万円の時計、42万の時計、9万のアップルウォッチ。そして12,000円の時計。それぞれの違いについて。