【ポケモンSV】てんのめぐみ+れいとうビームが強いのでは?

ハピナスやノココッチの特性に「てんのめぐみ」というのがあり、技の追加効果が出やすくなります。

れいとうビームの場合だと相手がかなり凍りやすくなります。体感3回に1回ぐらいの割合でこおります。まだそんなに数を試したわけではないですが、対策されてなければ、普通に2タテ、3タテできたりします。

2キャラともかなり技範囲が広く、面白いです。

□メリット


・変化技ではないけど状態異常にできる

ちょうはつやアンコールなど変化技を出しにくくする技を気にしなくても良くなります。

あと、サーフゴーもこおらせることができます。気持ち良かった。なお切断されました

・非一致でもこおりの技を使いやすくなる

こおりは攻撃面は強いですが守備面では弱点が多くなかなか難しい属性だと思います。てんのめぐみがあると非一致でそんなに威力が出なくても強く使えるのが嬉しい。

□対策

・おんみつマント、もしくは特性の「りんぷん」

技の追加効果を受けなくなります。ただ、誰かにおんみつマントを持たせないといけない、という制約は大きい気がします。

・そもそも状態異常(ポイズンヒール、からげんきなど)
自分から状態異常になっているキャラには効きません。

よろしくお願いします。何かしら形にしたい気持ちはあります。