見出し画像

オタクのアニメ鑑賞録Vol.218「ガールズ&パンツァー、ガールズ&パンツァー劇場版」

①面白かった度:★★★
②見た話数:12話/12話、1話/1話
③好きな曲:DreamRiser、Grand symphony
④コメント:

 今更見たけど面白かった。戦車というどうやっても戦争で使われる人殺しの道具になってしまうイカツイ代物を、作画、BGM、声優陣、女子高生という設定やあんこうチームなどの呼称といった周辺要素を全て超絶ゆるふわにすることで何とかかなり激しいサバゲーの乗り物ぐらいに軟化させていると感じた(個人的)。

 ちなみに、自分の推しは「西住まほ」。かわいいキャラがたくさんいて目移りしてしまう中で、私情を挟まず作戦を遂行する冷徹さと美貌がハートにぶっ刺さった。

「よくないですか?この精悍なビジュアル?」


画像1

「このいかにもSしてますって感じの外見。実際、作中でも指示を出す時は氷のように無表情で淡々としてるし、正直笑った表情を1回も見たことないぐらいなんだけど、そんなまほたんに冷たく言葉責めにされたらって想像すると最高にブヒれるんだよなぁ・・・グヘ、グヘ・・ゲヘヘヘ・・・はっ」

・・・気になってキャラランキングを調べたら17位中8位だった。

コメントしづれぇ・・・

が、そこまでマイナーなキャラでもないってこと。

まだ、続編もやってるみたいなので、ここからの巻き返しに期待したいところ。


あ、あとOPの「DreamRiser」も良曲なのでぜひ聞いて欲しい。この世の爽やかさを一点に凝縮したようなメロディと多幸感あふれる声。ChouCho(歌手)と同じ時代に生まれてきてよかった。そんな曲である。

ーーーーーーーーーーーー

◇もしこの記事をいいと思っていただけたら、ぜひ「好き」を押していただけると嬉しいです(もちろんフォローしてもらえるとさらに嬉しい)。

◇もづりんのDJ音源はこちら。聞いていただけると飛び跳ねて喜びます。
https://www.mixcloud.com/anison-medley/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?