六甲全山縦走せず
3年前の11月、六甲全山縦走大会に参加しました。
須磨浦公園スタートからゴールの宝塚駅まで。
朝5時にスタートし、夕方17時すぎに宝塚駅に着くという約12時間。
その時はとにかく歩くのが必死で、というのも前にも後ろにも大会参加者の行列ができていてスピードを落とすと後ろの人に迷惑がかかる&早くゴールしたい!(大会自体はタイムや順番等つけていません。あくまでも歩いてゴールを目指すのが大会のルール。トレラン駄目。)という気持ちでただただ歩いて歩いて歩きまくり、周りの景色なんてさっぱりだったので改めて一人で今度は歩いてみたいなと思ったのです。
といっても今回は大会の半分までの大輪寺まで。
始発の電車でスタート地点の須磨浦公園駅に7時前に到着。
GWなのにそんなに歩いてる人がいなくて登りやすい。
大会の時は前も後ろも人人人だったので景色が違う〜。今回はゆっくり写真を撮りながら。
登ったり下ったりの連続。それが六甲〜
階段を降りて次の山へ。
こんな感じに「六甲全山縦走路」と看板があるため初めての方でも迷わないようになっています。
確か大会の時はこんなのも見る暇がなく、とにかく行列に着いて歩いてました。
住宅街を通り抜けて目の前に見える山を目指します。
六甲山てこういう感じに住宅街に馴染んでるのがおもしろい。
名物らしい400段ある階段。今回は後ろを気にせずゆっくりゆっくり登ります。
いきなり崖。この時風が強くて吹き飛ばされるかと思った!足滑らせたら死ぬやーつ
降りたらまた住宅街へ。ちゃんと道標があります。
さらに次の山へその前に荒熊稲荷さんに寄り道。
須磨公園の時から猫がちょこちょこいたけど、ここには特にたくさんの猫が!
この辺から足が痛くなる。登山が久々やのにいきなり六甲半分はだめなやつ。。と気づくが後戻りもできず。鵯越駅までがまた、坂道だらけの住宅街を歩くのが膝にく〜る〜
鵯越駅を超えて菊水山へ。菊水山、、3年前の全山大会のときの記憶通りやとむちゃくちゃしんどかった!
ついに。。どきどき。。
これー!この階段、これが永遠と続く。ここまではずっと平坦な森の中の散歩と思わせといていきなり階段!想像通りきつい。。足がもうアカンやつ。。
やっと菊水山頂上。汗だく、足ガクブル。
まだ次の山がある。。嘘やろ。。
菊水山頂上では少しだけ休んで次の山へ。
鍋蓋山山頂〜しぬ〜
もうお家帰りたい
山はこれで最後。次は六甲山全山縦走大会の半分の終着地点、大輪寺へ。
大輪寺到着。ヘトヘト
新神戸駅まで下って、そこから三ノ宮駅まで。
下の方ではキャンプしてる人がいっぱい!
ええね〜
新神戸駅に着き、三ノ宮駅まで30分程歩いて電車に乗って家に帰りました。
今回はゆっくり景色を楽しみながら登ろうと思ってたのに結局歩くのに必死になってた。。足はぼろぼろ。
次の日起きたら全身筋肉痛。下半身の筋肉痛は3日目の今も続いてます。
軽く登山、の気持ちで行くとこじゃなかった!(笑)