見出し画像

古道具探しさんぽ


突然ですが、わたくし古道具がとっても好きです。
使い込まれた古傷やスレ、艶、硝子のゆらゆら感。少し建て付けが悪くなっても、クレヨンの落書きやシールの剥がし跡があっても、それこそがこの道具が誰かに使われてきた証のような気がして愛おしく感じてしまうのです。

我が家の古道具たち。かわいい。

今回はそんな古道具を求めて、岐阜の古道具屋「モックモック」さんの3店舗を巡るバスさんぽのお話。

モックモック巡りは岩田店さんからスタート!
バス停最寄りは「神池」です。
入口の磨りガラスが既に素晴らしい。
古道具という存在はもちろん、道具のディスプレイの仕方も好き。
ひとつひとつの道具は独立なんだけど、実際にこういう使い方or置き方をするとどうなるかな〜、っていう妄想が捗る、、、
ノリタケのカップ&ソーサーもお買い得。
岩田店で一番テンション上がったのがこちら!!!
ちょっとわかりにくいけど直角三角形のキャビネットで、部屋の隅っこに置けるやつ〜!素敵だ!!
こういう暖簾を部屋に吊るしたい
透明なガラス瓶って無性に集めたくなってしまうよね

古道具モックモック 
岩田店岐阜市岩田坂3-2-6
定休日:火、水、木曜日

道中の理容室。めちゃくちゃサインポールの主張が激しい
ロゴとイラストに一目惚れしたけど閉業でした。。。無念
途中、カフェでかき氷休憩。桃大好き!
桃スカッシュも最高でした
バスに乗って、モックモック北一色店さんへ。
入口のクマがちょっとホラー。笑
岩田店もそうだったけど、大物家具が多くて見応えあります。
特に、年代物のゆらゆらガラスや磨りガラスが嵌め込まれたキャビネットにワクワクがノンストップ。
このローボードもいいけど、上のガラスケースが最高だな。
この鉄脚が最強にかわいい
このセッティングまるごとお買い上げしたい気持ち。。。
このグラスめちゃくちゃ可愛すぎじゃありませんかしら!?とテンションMAXでお買い上げ。
かわいいな〜〜〜
さっそくおやつタイムに使ってみました。
グラスデザートが映えていい感じ。
ガラスの醤油さし、おばあちゃんの家にあったなぁ
透明なブルーと企業ロゴ、素敵な組み合わせ

古道具モックモック 北一色店
岐阜市北一色6-1-14
不定休

ヨジハン文庫さんでおやつ休憩。
味わい深い焼き菓子、美味い!
最後はいつもの柳ヶ瀬店さん。いつ行っても新しいワクワクがいっぱい。
かわいい小物も見つかります。
何とも味があるこの猫たちは3匹とも今我が家にいます笑

古道具モックモック 柳ヶ瀬店
岐阜市柳ヶ瀬通2-24
定休日:水、木曜


何だか不思議としっくりきて、奥行きと歴史があって趣深い古道具の世界。
岐阜に来たらぜひお立ち寄りくださいな。

この記事が参加している募集

#休日フォトアルバム

9,793件

喫茶店に行ってきます〜