見出し画像

自己紹介

ネット、現実問わず今まであまりちゃんと自己紹介をしたことがなかったので長くならない程度になんか書いとこうと思う。
「~したら人生が~になった」みたいな自己啓発系記事とか大衆迎合エンタメ記事ばかり運営がプッシュしてくる(で実際にそういう人の記事が伸びるらしい)のが嫌で嫌で1年ほどnoteはやめていた人間なのでまたつまらなくなったらnoteやめます。そういうスタンスの著者の記事だと割り切っていただけると幸い。

プロフィール

・1986年生まれ 山口県出身
・画家を志すも2浪の末芸大受験に失敗
・一般大学に在学中、第2回ガレリア・レイノ大賞展大賞を受賞するも特に人生が変わることもなく学生生活を大学の勉学と大学院の受験勉強に費やす。
・某芸大大学院も落ちる。三流教育大学大学院美術科に進学するも教育学専攻という扱いなので教育関係の必修授業が苦痛で仕方がなかった。
・大学院を修了するも芸大を出ていないということで芸術関係の進路に進むことができない。出身の芸術予備校のアルバイトすらプロフィールで落とされる。
・非正規の肉体労働系の仕事を掛け持ちしながら今も絵を描く。明日のことなど知らん。

座右の銘(?)は「思考は重層的に、論点はシンプルに」


作品

嘘 一部 2

真っ赭な嘘

~eclipse~幾望白龍図

梅霖唐獅子図

箱庭の中、蚊帳の外

画像6

これからnoteでしていきたいこと

前書きにも書いた通り、あまり僕の興味のあることや話したいネタがnote向きではないようなので正直これからnoteでしたいことはないんだけど、せっかく自費で取材とかしてるのでそれをまとめる機会があれば記事を書くかもしれないし、またnoteに嫌気がさしたらやめるかもしれないし、くらいのスタンス。
いずれは大衆迎合ネタじゃない硬い話をちゃんと記事にしていけたらと思う。

あしたのことなんぞ


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

生きることで精いっぱいです。