見出し画像

国立小学校 合格NOTE[季節の問題特に覚えておきたいのはこれ](小学校受験対策)

季節の覚え方、
まず、よく目にするところにポスターを貼ります。
リビングでもいいのですが、他にものがない場所、トイレやお風呂がおススメです。子どもの目線の高さに合わせて。

ただ貼るだけだと覚えにくいので、
絶対に覚えたいものは、目立つ色のマーカーで囲みます。
ポスターなどは、手書きの文字が少し加わったほうが、子どもの目を引きます。

そして、親子クイズ。
ちょっとした時間に季節のクイズ大会を続ければ、
あっという間に覚えてしまうはずです。

実物をみたり、体験できればそれが一番記憶に残りますが、
それが難しいものは、写真を見せたり、行事を説明してあげましょう。

余裕がある子は全部覚えておくに越したことはないのですが、
まず、必ず覚えておきたいのは以下の通り。
太字が最重要、細字は次に覚えたいもの。

名前を聞いたり、絵を見たらパッと季節が答えられるようにしていきましょう❢

【はる】
ひなまつり(3/3 ひづけも)
さくら
こどものひ(5/5ひづけも こいのぼり、かしわもち、かぶと)
チューリップ
たんぽぽ
なのはな、ちょうちょう、しおひがり、たうえ、おたまじゃくし
 
【なつ】
あじさい(カタツムリ)
カエル
カブトムシ
クワガタ
たなばた(7/7 ひづけも)
ほおづき
あさがお

うみ、はなび、トマト、きゅうり、なす、バッタ
 
【あき】
かき
コスモス
ひがんばな
きく
こうよう(いちょう→きいろ もみじ→あか)
しちごさん
じゅうごや、おつきみ(だんご、すすき)
すずむし

きのこ、とんぼ
 
【ふゆ】
おしょうがつ(1/1 ひづけも かどまつ、かがみもち、ししまい、たこあげ、はつもうで)
※はつもうでとしちごさんのちがい→ちとせあめ
せつぶん(2/3)
クリスマス
シクラメン
つばき
うめ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?