見出し画像

就活(面接)に強い人ってどんな人? 高学歴?話が上手い人?

 就活を本格的にスタートさせて、半年が経ちました。無事に内定もいただき、今のところ順調に来ています。これまで、何度も面接を経験してきました。そこから私が思う、就活に強い人。

 それは、Sラン私立や国公立出身の高学歴の人でも、人前に出るのが大好きな話が得意な人でもない。

  「〜をやってきた」と胸を張って言える経験がある人。

  例えどんなことでもいい。アルバイトでも部活でも長期インターンでもなんでもいい。これは、人以上に頑張ってきたと言えることがある。これが、よく言う「自己PR」に直結する。

 だから、来年就活をする後輩達にアドバイスをするならば、

「1つでも多くのことを経験して、胸を張って言えるエピソードを作ること。それが後に自分の武器になる。」と私は言います。

 絶対にESでも面接でも問われる「自己PR」。その完成度は、今日からの過ごし方で変わるだろう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?