見出し画像

【国宝探訪】鎌倉の旅

この探訪記は2018年11月3日のものです。
久しぶりに鎌倉に行ってきました。飲食店やお土産屋が並ぶ小町通りはお店は結構変わっていましたが、相変わらずすごい人でした。
小町通りを通り抜けて鶴岡八幡宮へ。こちらも相変わらずすごい人で、七五三の親子も見かけました。
境内にある鎌倉国宝館にも予想より来館者がいました。開館90周年記念で、鶴岡八幡宮蔵の太刀・銘正恒ほか神奈川県内の国宝がいくつか展示されていました。今回の目的である太刀・銘正恒は長さもあって、立派な太刀でした。
戦時下でどのように所蔵品等を保護したのかというテーマの展示だったので、そういった資料も興味深かったです。

実は、この日のメインの目的は北鎌倉の円覚寺。毎年、この時期に限定公開されている舎利殿を観てきました。やっぱり刀剣より建築なんです。10年以上前に一度訪れただけだったので、再訪したかったのです。当時は撮影禁止だったのに、OKになってました。撮影禁止だと思っていたので、カメラを持って行かなかったのは失敗でした。撮影はスマホで。

国宝・円覚寺舎利殿
禅宗様の特徴がよくわかる名建築

舎利殿は禅宗様建築の中でも特に有名です。先端が反った屋根、花頭窓、弓欄間など、禅宗様の特徴がよくわかります。大きく見えるのに、組物などは本当に小さくて華奢。元は尼寺の建物だったと言うのも納得です。端正で可憐な建築で、似たような小ぶりの禅宗様建築は清白寺や正福寺にもありますが、この舎利殿が一番好きです。 気になったのは、屋根が相当傷んでいて、側面や裏には回れないのですが、裏側の屋根にはビニールシートがかけられているようでした。

鎌倉駅に戻り、小町通りにあるイタリアン・バールDolce far nienteへ。お気に入りのティラミスをいただくつもりでしたが、まだランチもやっていました。昼間、店の前を通ったときには結構な行列だったのですが、さすがに4時過ぎるとすぐに入れました。鎌倉は観光客でいっぱいなので、時間をずらすなどの対策を取らないと大変なんですよね。結局、遅いランチとティラミスをいただきました。鎌倉野菜たっぷりのプレートも、もちろんティラミスも美味しかったです。久しぶりの鎌倉を満喫してきました。

Dolce far nienteのランチプレート
Dolce far nienteのティラミス

基本情報(2024.6現在)
※ ルートは私が探訪時利用したものを基本としています。
鎌倉国宝館 神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-1(鶴岡八幡宮境内)
鎌倉駅から徒歩15分
公式サイト→鎌倉市/鎌倉国宝館【HOME】 (city.kamakura.kanagawa.jp)

円覚寺 神奈川県鎌倉市山ノ内409 
北鎌倉駅から徒歩すぐ
公式サイト→臨済宗大本山 円覚寺 (engakuji.or.jp)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?