マガジンのカバー画像

当方腐女子、BLが好きです

12
女だってエロいの好きです!腐女子はとくにエロが好きです!「理解しなくてもいいけど誤解しないで」と「そっとしといて」が入り交じるディープな文化「BL趣味」について解説してもいいです…
運営しているクリエイター

#ブックレビュー

ReSo(レゾ)って何? BLを含み、ブロマンスとは違い、腐とは共存しない

BLに関する用語は偶発的にも意図的にもすごく頻繁に生まれては消えています(この動き自体に内…

Amati
8か月前
25

#10 腐女子の世界完結編

連載最終回、ここまで読んでいただきありがとうございました。 今回は過去のコラムで書き忘れ…

Amati
8か月前
7

#9 腐女子の多様性を紹介するぜ

BLという娯楽が一般的に知られるようになり、よく見かけるようになったのが、「BLの魅力って一…

Amati
8か月前
7

#8 腐女子の実務能力を紹介するぜ

(前回の続き)出版不況と言われるなか、「BLはカネになる」ということは知られつつあります。…

Amati
8か月前
7

#7 腐女子活動の面白さとクリエイティビティ

ご無沙汰しています。ねほりんぱほりんに出演しませんでした、Amatiです。 連載後半だしマジ…

Amati
8か月前
5

#6 日本と世界の男×男エッチ事情

どうして家族に腐バレしてないのか自分でもそろそろ不思議です、Amatiです。 少なくとも扉付き…

Amati
8か月前
8

#5 いにしえのBL、男色とはチョトチガウ

こんにちは、本棚爆発寸前のAmatiです。電子同人誌頒布プラットフォームの実現を強く強く願っています。 前回「土佐日記」のネカマっぷりが読み手にバレてたら面白いなあなんて勢いで書いたのですが、正直なところ、「あんがい女性読者は気付いていたんじゃないかな」って思っています。ほのかな違和感って歴史には残らないものでしょう? 今回はBLと男色の歴史について、常より考えていたことを書いてみようと思います。 たぶんめっちゃ間違ってると思う。ツッコミは優しめにお願いします。 BL文

#4 面倒くさい腐女子の話

ここのところ腐の繋がりでもなければ一生知り合うこともなさそうな人と友達になれることが増え…

Amati
8か月前
17

#3 BLは様式美だ!

ステルス腐女子によるBL解説連載3回目です。 萌えは女を救います。推し作品があると肌ツヤ良く…

Amati
8か月前
4

#2 腐女子の芽生え「バディもの」

こんにちは、ステルス腐女子です。 家族に内緒で始めた連載ですが、とても楽しくてBLのことば…

Amati
8か月前
5

#1 当方腐女子、BLが好きです

こんにちは、隠れ腐女子です。 先日、家族から、突然「ねえBLって何?」って質問を受けました…

Amati
8か月前
5