見出し画像

ランチに食べたい!宮古市グルメ

みなさんこんにちは!三陸委員会ここよりです。
今日は、宮古市のおいしいもののなかで、私たちが訪れたことあるお店で、ランチに食べたいものを紹介します!

宮古の新名物「瓶ドン」

「瓶ドン」とは牛乳瓶の中に旬の海鮮が詰め込まれており、それを自分でご飯にかけて食べるどんぶりです!

食べる季節やお店によって瓶の中に詰まっている海鮮の種類が違います。瓶ドンを巡る旅をするのも楽しいかもしれません。
鮮やかな海鮮の色で写真映えも間違いなしです!

瓶ドンの食べ歩きMAPもあるようなので、そちらもぜひチェックしてみてください! 

多良福のラーメン

続いて紹介するのは、宮古市のまちなかにある、多良福のラーメンです。
なんと、たらふくのメニューは一種類のみなんです!

魚介系スープのラーメンで出汁の味がしっかり感じられます。麺の量は多めですが、重くはなくペロッと食べ切ることができます。

海の見えるホテルの海鮮丼

最後に紹介するのは浄土ヶ浜パークホテルの海鮮丼です!
浄土ヶ浜パークホテルは海を見下ろすことができる場所に位置するホテルで、ホテルのレストランで美味しい海鮮をいただくことができます!

さまざまな海鮮を一気に楽しめる、豪華海鮮丼はまさに絶品です。
ランチには他にも三食丼や今回紹介した瓶ドンを楽しむことができます。

さいごに

今回は宮古市のお昼に食べたいグルメを紹介してきました。
ぜひみなさんも足を運んでみてください!
三陸委員会ここよりが訪れたことのない素敵なお店が他にもたくさんあると思うので今後の活動の中で、私たちも色々なお店に足を運んでみようと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?