見出し画像

永遠のアイドル02.~森川美穂

皆さん、おはこんばんちは。

私はいま東京に単身赴任中で、社宅の最寄り駅はJR平井駅です。
平井駅前の商店街に行きつけの定食屋さん「大衆食堂あづま」があります。
肉、魚、揚げ物、丼、カレーなど豊富なメニューでどれも美味しく、しかも定食のご飯はお代わり自由ですので、週に1~2回は通っています。

ただ、今日書きたいのはその食堂のことではないんです。

その食堂でBGMとして流れているのが、きっと店長さんのご趣味なんでしょう、1970~80年代のポップス歌謡曲なんですね。

そこへ数日前に入った時。懐かしい曲が流れていて、ずっとそのアイドル歌手の存在を忘れていたのに突然、彼女のことが大好きだったのを思い出したのです。 

それが、タイトルに書いた
「森川美穂」さん
です。


森川美穂

衝撃のデビュー曲

彼女は1985年(昭和60年)7月21日、シングル「教室」で、アイドル歌手としてデビューし、当時は高校2年16歳でした。私が25歳の時です。

Screenshot_20200329_214456.png

おそらくこれをお読みの方の中で、彼女のことをご存知の方はいらっしゃらないかも知れませんね。

私は彼女のデビュー曲「教室」をテレビのバラエティ番組かなにかで聴いた時、その歌詞の意外さにビックリ仰天してしまったのです。

とにかく、そのデビュー曲「教室」を聞いてみてください。



突然ですが退学します

いかがでしょう?
サビの部分、

♪突然ですが退学します
♪二学期からはもう会えません

なんて歌詞、信じられますか?

それまでのアイドルソングでこんなのは考えられませんでしたから、とにかくぶっ飛んだのを覚えています。

しかも、〆の部分の歌詞が、

♪言いそびれましたが 好きでした

なんて切ない歌詞なんだ! と痛く感動し、一発で虜になってしまいました。
(正直な話、今でもこの部分を聞くと泪がこぼれそうになります😢)


カメラのCMソング

その後も、ミノルタカメラのCMソングに起用された「姫様ひいさまズームイン」「おんなになあれ」などで、ちょびヒットを飛ばします。

そのCMがこちら。


「姫様ズームイン」は、“姫はじめ”(年が明けて初めてするエッチのこと!)とか、ちょっとセクシーな歌詞が話題でした。

実は二番の方が内容が過激でして、興味のある方は聞いてみてください(笑)


テレビ出演

ファーストアルバム「多感世代」も購入して、しばらくはファンを続けていましたし、彼女と同年代の森口博子がMCの番組「夢がMORI MORI(モリモリ)」で人気コーナーだった「スーパーキックベース」にもレギュラーとして出演していましたので、よく見ていました。
スーパーキックベースは、森川さんが出ている動画を見つけきれませんでした…。

その後は徐々に興味も薄れてしまい、数日前に食堂で声を聞くまでは、ほとんど思い出すこともありませんでした。

現在の活動

ですからググってみてWikipediaをみると、今でもライブ活動をしているのはもちろん、なんと大阪芸術大学演奏学科ポピュラー音楽コースの教授も務めているのを知り、びっくりしました。


とにかく、アイドルの頃から歌の上手さは光っていましたから、現在のこの立場も、驚きと共に充分納得できるものでした。
アルバムもまた聴き直してみようっと😉

それでは、最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。

また逢えるから、こう言えるんですよね。
ごきげんよう、さよならdestiny!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?