泣けてきたぞライオット!
皆さん、おはこんばんちわ。
「イヤフォン・ライオット」
ひとつ前のブログで、次回からエビ中のアルバム「FAMIEN'21 L.P.」の全曲レビューをやりますと予告していたんですが…
しかしですね。
そのアルバムに収録されている、新メンバーを加えた9人体制初のシングル「イヤフォン・ライオット」を聴いていたら、書きたい想いが溢れて来てしまったので、先に書いちゃうことにしました!😆
公式MV
まずは、聴いて(見て)ください!
いかがでしょうか。
明るくて、ノリノリで、元気が出てくる曲ですよね。
最強トリオによるネ申曲
杉山勝彦さん
作曲は、エビ中のデビュー曲
「仮契約のシンデレラ」
(作詞・作曲・編曲)
を提供してくれている杉山勝彦さん。
エビ中にはこの他にも、
「踊るガリ勉中学生」
(作詞・作曲・編曲)
「禁断のカルマ」
(作詞・作曲・編曲)
「まっすぐ」
(作詞・作曲・共編曲)
「全力☆ランナー」
(作詞・作曲・編曲)
と、全部で5曲を提供してくれていまして、「イヤフォン・ライオット」で6曲目です。
この、前5曲がですね。どれも私には「ネ申曲」なんですよ!😆
児玉雨子さん
そして作詞は、児玉雨子さん。
彼女はハロプロ楽曲でおなじみですが、エビ中にも、
「オメカシ・フィーバー」
(アルバム「playlist」収録)
「23回目のサマーナイト」
(2020年ファミえんテーマソング、「FAMIEN'21 L.P.」10曲目収録)
を書いてくれています。
この2曲も私にはツボでしてね、大好きな曲なんですよ。
野村陽一郎さん
さらにさらに!
編曲は野村陽一郎さん。
エビ中には、
「響」(編曲)
「朝顔」(編曲)
「Family Complex」(編曲)
「曇天」(編曲)
と参加されていまして、これらの曲もみんな大好きな曲ばかり!
従いまして、この「児玉・杉山・野村」トリオの「イヤフォン・ライオット」は、それだけでもう「ネ申曲」決定なのです!
🍇🍀🍑🍊🍌⛲🍎🍈🍨
杉山さん愛を語るブログ
私の「杉山さん愛」を知って頂くには、以前書いたブログを読んでもらうのが一番ですね。
「禁断のカルマ」に見るオマージュ論(2017年4月1日)
祝 杉山勝彦さんレコ大作曲賞受賞!(2017年12月31日)
杉山さんのですね、ビートルズ好きとか、ひょっとして「宇宙戦艦ヤマト」にオマージュを込めてるんじゃないかとか、その辺りのツボが私にぴったりハマるんですよね。
ですから、この新曲「イヤフォン・ライオット」もドハマりしてしまった、という訳なのです。
🍇🍀🍑🍊🍌⛲🍎🍈🍨
書きたかった理由
デビュー曲の「仮契約のシンデレラ」は、なんせデビュー曲ですから、彼女らがステージで一番長く歌っている曲です。
それだけ、私たちファミリーにとっても想い入れのある曲です。
私自身は2017年の「エビクラシー」新規で、ファミリー歴4年半です。
その私にしてもそうなんですから、私より歴が長いファミリーの皆さんは余計、この曲への思い入れは強いんじゃないかな~。
↓これが、仮契約のライブ映像です。
コールの字幕入りでよく分かりますので、コールが解禁になった時のために、貴重な動画だと思います。
私が「FAMIEN'21 L.P.」の全曲レビューより先にこのブログを書きたいと思ったのは、実は↓この動画を観たからなんです。
「見てるよりななん」
1:45 過ぎ、2コーラス目の始め、
♪私のこと 見てるのかな
と唄う部分があるんですけど、この部分ではいつも必ず客席のファミリーから、
「見てるよ ○○!」
と、掛け声のコールが入るんですよね。
このパートは、メンバーの編成によって、唄う割り振りが変わってきました。
↓これが、旧9人体制の時。
パート担当は瑞季ちゃんなので、「見てるよ瑞季!」(2:17 過ぎ)
↓これが8人体制の時。
パート担当は亡くなった松野莉奈さん(愛称りななん)なので、「見てるよりななん!」(1:47 過ぎ)
↓これが6人体制の時。
パート担当は安本彩花ちゃんなので、「見てるよ彩花!」(1:47 過ぎ)
こうして改めて観てましたら、なんかグッとくるものがありましたね。
それは、やはり8人体制の時に、りななんがパート担当だったことが一番の理由です。
↑上の動画の通り、新メンバー加入の新9人ver.では心菜が担当してるんですが、観客はいるんですけど、コロナ感染予防で声出しが禁止されているためコールが入らない…😞
ここで、コロナなんか気にせず、
「見てるよ心菜!」
と叫べる日が、1日も早くやって来てほしい!
そう思ったのが、このブログを書きたかった理由です。
🍇🍀🍑🍊🍌⛲🍎🍈🍨
という訳で。
この内容だと「イヤフォン・ライオット」のレビューじゃなくなっちゃうので、全曲レビューの前に書いておきたかったんです。
曲についての感想は、ぜひ「FAMIEN'21 L.P.」全曲レビューをお楽しみに!
それでは。
また逢えるから、この言葉が言えるんですよね。
ごきげんよう、さよならdestiny!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?