見出し画像

色々考える

一人暮らししてお金が今までみたいに気軽に使えなくなり、
結構買うのを渋ったりすることが増えましたが
今まで使い続けてきたスキンケア類だけは買い続けています。

それこそシートマスクなんかは完全に自己満で
必需品ではありませんが、やはりお風呂上がりの
髪の毛を乾かすまでの間にきちんと
肌を保湿・ケアしたいですし、肌が荒れると
皮膚科に行くお金もかかるのでそれを
セーブする意味でも良いかなと思って買っています😝

トナーパッドも一人暮らしの初期費用でお金いるし、
使うと肌の調子が良くなるし買いたかったのですが
1ヶ月ほど買うのをやめて洗顔に変えていました。

このジェルクレンザーを使ってみて確かに
すごい良くて洗い上がりの後の肌も
良い感じに保湿されているけど、
きっちり洗顔されていてお気に入りでした。

でも結構ヌルヌルとした感じが残るのでだいぶ
綺麗に流さないといけなくて、
水を出しっぱなしにしてしまうので
水道代がかかるということで
拭き取り型のトナーパッド復活!

トナーパッドは60枚入りなので2ヶ月
使えるしそんなに高くないしコスパは
だいぶ良い方だと思います。

このトナーはVTのシカ成分が含まれているので
拭き取った後に汚れが落ちてるのも分かるし
何よりつっぱることなく保湿されてケアもできる。
尚且つ拭き取るだけなのでたくさん水を使うこともないので
やはりトナーパッドは欠かせないアイテムとなりました。

スキンケアだけでなくても一人暮らしして
今まで考えなかった本当に色んなことを
考えるようになり、
お金の使い方も気をつけるようになって
一人暮らしして良かったな〜と思いました😄

🍒Koko's English🍭

👗UT me!

🍹OpenSea Koko's wishlist🏝

🖋旧ブログ(Koko's favorites)🖥


この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?