見出し画像

死ぬほどの悩みはない

不安と心配――これがダブルショックで襲うのが「思いわずらい」です。
私達は今まで耐えられないと思うことをよく耐え、
もう駄目だと思うときにも、どうにか生き抜いてきたものです。
この試練をのりこえ訓練を耐え忍んだのですから、
断固とした「悟り」を得るべきです。
「野の花がどうして育っているか考えてみるがよい。
働らきもせず紡ぎもしない。
それだのに、栄華をきわめたソロモンでさえ、
この花一つほどにも着飾っていなかった。
野の草でさえ、神はこのように装って下さるのならあなたがたに、
それ以上よくして下さらないはずがあろうか……」
同じ状況のもとでも、ある人は全く平静で・他方は死ぬほどの心配をする、
まことに不安・心配は「心」のありようです。
明日の悪を思い煩わないこと、今日の命もわからぬ身です。
生きていない明日を思いわずらわない事。
思い煩いは無益・無意味!


サポートよろしくお願いします!