マガジンのカバー画像

心の理論

17
心の健康を考え安心を育み望み通りの未来を引き寄せるマガジンです。
運営しているクリエイター

#コラム

自分に嘘はつけない

ご覧いただきありがとうございます。 自分に嘘をつかず、あるがままの心で生きるってどうしたらいいのでしょう。 本当の自分はなんなのか、 自分の信じていること・望むことをうまく言語化できたらいいですが、 誰もがそううまくは言えない。 自分らしさ、にむしろ悩まされる。 どこか満たされない。 何かが違う。 何が妨げになっているかわからない。 だから 仕事に没頭し 自分へのご褒美と称して買い物に走り ジムに通って運動して。 なのに 車輪の上をぐるぐる回り続けているよう。

人に褒められても喜べない 

自分自身を肯定することができず、褒められるたびに疑いを抱く傾向を持っている方、必見です。 過去の失敗体験からくる心理的ブロックを感じている方も多いのではないでしょうか。 そんな中で、自己評価が低いと感じている人に向けて、自分を認めてより生きやすくなる方法をお伝えします。 自分が陥っているパターンを知ることで、褒め言葉を受け取る器が形成され、よりよい人間関係の構築にもつながります。 ここでは誰でもが持っているスタイルを紹介します。 そもそも自己評価が低い 褒めておだて

攻撃するほうの人を知ったら見かた変わる

ご覧いただきありがとうございます!(▶︎心の理論はこちら)(▶︎繊細な心はこちら) ソーシャルメディアに触れない日はないほど、わたしたちの日常にはさまざまな情報が押し寄せてきます。 中にはハッとさせられるものも少なくないです。 例えばこんな投稿見たことありませんか。 「×××って言われた。は?え?」 「〇〇なんてやってる人、まだいるのかな?」 「あんなやり方じゃ成功しないよ。」 言われたほうの人が見てたら、たまったもんじゃないです。 私の何がいけなかったのか と自分を

繊細な心は植物の世話と同じです〜情熱の薔薇 THE BLUE HEARTS〜

ご覧いただきありがとうございます。 繊細な心は、限界まで頑張りきっちゃたりするんですよね… 例えば、心療内科に行ったのに5分も話聞いてくれないの!? みたいな感じで 「思ってたのと違う!」と思ったらもう、期待はずれだ、自分でなんとかしなきゃ、裏切られた、とまで思い込んじゃうのです。 そう、思い込みなんです。 多くは、自分の事を相手に明け渡してしまっていることが 「思ってたのと違う!」を引き起こします。 病院に行ったら、先生が自分の事をわかってくれて先生が治してくれると期