マガジンのカバー画像

心の理論

17
心の健康を考え安心を育み望み通りの未来を引き寄せるマガジンです。
運営しているクリエイター

#心の理論

感情もマインドフルネス

先日、平日の鎌倉を訪れ、お寺で写経をしてきました。 8年ぶり2度目。 これ、とてもマインドフルネスな体験だなと思い 今回は写経体験いついて書いてみます。 マインドフルネスとは、今ここにいる自分が体験していることに注意を向ける心の状態のこと。 薄く下書きされてある般若心経を、筆ペンでなぞっていくだけなので、 スラスラと達筆になった気分で書き進めました。 冷房の効いたお部屋ではありましたが、滝汗が止まらない。 嗚呼、不浄、、、 書いていくうちにいろいろ浮かんできました。

自分に嘘はつけない

ご覧いただきありがとうございます。 自分に嘘をつかず、あるがままの心で生きるってどうしたらいいのでしょう。 本当の自分はなんなのか、 自分の信じていること・望むことをうまく言語化できたらいいですが、 誰もがそううまくは言えない。 自分らしさ、にむしろ悩まされる。 どこか満たされない。 何かが違う。 何が妨げになっているかわからない。 だから 仕事に没頭し 自分へのご褒美と称して買い物に走り ジムに通って運動して。 なのに 車輪の上をぐるぐる回り続けているよう。

迷わず電話 189 いちはやく

痛ましいニュースで気持ちが辛い。 例えば、児童虐待が疑われる事件報道が目につきます。 繊細な共感力の高いかたは 相手の痛みを深く受け止めることもあり “虐待の連鎖” “社会は止められなかったのか” とメディアを見て心痛めている方も多いでしょう。 辛い時は、スマホやテレビをoffにしていったん情報から離れることをお勧めします。 でも自分の身近なところで本当に問題が起こってしまったら? そんな時、私たち一人ひとりにできることがあります。 児童福祉法では、『保護を要する

人に褒められても喜べない 

自分自身を肯定することができず、褒められるたびに疑いを抱く傾向を持っている方、必見です。 過去の失敗体験からくる心理的ブロックを感じている方も多いのではないでしょうか。 そんな中で、自己評価が低いと感じている人に向けて、自分を認めてより生きやすくなる方法をお伝えします。 自分が陥っているパターンを知ることで、褒め言葉を受け取る器が形成され、よりよい人間関係の構築にもつながります。 ここでは誰でもが持っているスタイルを紹介します。 そもそも自己評価が低い 褒めておだて

【限定公開】人生どこでつまずいた?~心の理論で丸わかり~

ご覧いただき、ありがとうございます!(ココロノリロン中の人、自己紹介は➤こちら) 人生、嫌なことばかり。世間は嫌なニュースばかり。 不公正さに、怒りや悲しみを感じたことがある人は多いでしょう。 私たちは、この世界が公正なものであると信じたいながらも、不公正な世界で生きています。 そう信じることができないと、利己的になったり人を攻撃したりして公正さを求めようとします。 自分が集団の中で尊重されているという感覚を持つことができれば、肯定的感情が高まります。 世界が公正であると