見出し画像

文字で頭を整理する

最近もやもやがとまらない。

今はとにかくデザインのインプットとアウトプットをしたくてたまらないのに、ライティングの副業の納期に追われている感が否めない。

SHElikesに入会して、一番最初に勉強しはじめたのがライティング。課題も嫌になることなく提出できて、ライターコンペで入賞できたりして、私ライティング向いてるかも!っ思っていたけれど、、

ライティングは仕事にするんじゃなくて、noteでつらつらと自分の思いを書いていた方が、書くことが嫌いにならないんじゃないか?と思い始めた😂

というか、好きなこととか自分が考えてることを文字にするのは好きだけど、興味がないことは書けないやつだ。

ライター初心者は、経験を積むのにあまり興味がない記事も書く必要があるって何かの本で読んだけれど、そこまでやる必要があるのか?

いや、そんな必要ない!!

私は、ライターとして生活できるようになりたいわけではない。副業をはじめて、収入をいただけるようになり、「お金を稼ぐこと」に意識を向けすぎていた。

身につけたスキルでワクワクする仕事をするのが私の理想だけれど、今の私はスキルでお金を稼ぐという思考。

ライターになりたいんじゃなくて、自分がワクワクする仕事がたまたまライターだった、デザイナーだった、みたいな状態を目指したい。

文章書いているうちに頭の整理ができてきた!

やっぱり思うのは、私は自分の気持ちを言葉にするのが好き。

自分がワクワクすることを見失わないで、強くしなやかに今日も生きていくぞ〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?