見出し画像

集中力と根気

はじめてみつあみを編んだとき息子は全く次の目に進むことができなかった。

一編み一編みやり方を聞いて、持ってもらい、また一人になると困惑顔。

そんな息子が先日端切れで4本のみつあみをあっという間に作った。

本番に向けての練習だと。

そして、次の休日の早朝。一人で黙々と編む息子。

最初の方で一目とんでいて、またやり直す。

園に持っていき、また目がとんでいることに気づきやり直す。

イライラすることなく黙々と。

なんという集中力と根気。

これが積み上げてきた5年保育。

もう一人の長い保育の子も職人のように集中しやりあげた。

これがさくらさくらんぼ保育の力。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?