見出し画像

不安からの行動。求めるものは安心。

安心していい。

昔よりもずっと、不安が少なくなった。
不安が少なくなるって、
きっと安心が増えたのだろう。

上々だ。

たまに感じる不安感。
ほぼ無いに等しいけど、振り返ってみた今…

安心がある中に一粒の違和感を感じていた。


安心していいよ。
そう、言われた。
いや、不安じゃ無いですけど💦なんて思いながらも心は緊張からざわついてはいる。

新しい仕事だもの。
緊張はあるもんだ。

これは当たり前のこと。

言われているのは、わたしだけでは無い。
同期全員に言われてる。

ただ今、研修中。

珍しい会社だ。
いや、一つ前の会社でも言われたな。頑張らなくていいから、無理だと思ったら言ってと。

最近の企業は皆こうなのか?
はたまた、わたしがツイテル?
運良く良い方の元でお仕事できるだけなのだろうか?

あらゆる知識を身につけようとするも、頭に入らない。まとまらない。

あぁ、不安からの行動か。

不安を知識で埋めようとする。
その不安は限りないから、
自分が知らなくても良いところまでも得ようとする。
終わりがない学び。
求めるところは安心。
だからか…どんなに学んでいっても安心は得られない。
不安からの行動というものはいつもそう。

頭に入らないのじゃ仕方ない。
焦りというおまけまでついてきていた。
焦れば結果うまくいかない。
うまくいかなければ、出来ないのかも?向いてないのかも?の体験と自信喪失となっていく始末。

これじゃない!いつものパターンをやめていく。
手っ取り早く学ぶことをやめた。

不真面目だろうと思われたって構わない。

サポートするから安心して。そう言われた言葉を信じて。

わからなければ、聞けばいい。
わからなければ、その時に調べたらいい。
不器用さゆえに丸一日覚える事をしないことにした。

困ることはなかった。

自分にゆとりを持たせる事を増やしていく。

自分のペースで歩く事をしてみた。
それは、かの山で感じた感覚。

心地よい歩み、たくさんの人がいて、どんどん抜かされていく中で、流されるわけではなく、無理に合わせるわけではなく。
視界を楽しみながら歩く。

不安も焦りもなくなった。

困ることさえ起こらない。再び知識を入れはじめる。それは不安からの行動ではない事を確認しながら。

焦りも不安もない時間を得て、わたしは過去に一度もこの安心した時間を過ごしたことがなかった事を知った。




いただいたサポートは立派な魔法使いになる為に使わせていただきます❤