マガジンのカバー画像

何度も読みたくなる記事

34
素敵だなぁ、繋がりを感じた記事。 また、読みたいお気に入りです😊❤️
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

チャクラチェックとヒーリングを受けてみたよ

こんばんは、闇と光の伝道師、愛の叫ぶじゅにーです。 今回はタイトルの通り、チャクラチェッ…

正解なんてわからないからできることをことの葉綴り。二六七

正解、なんてわからないこんにちは。秋の三連休。いかがお過ごしでしょうか? 私は移動しなが…

15

他人の仕事ぶりが気になる人

他部門の人や、他の職種の人の「働きぶり」が気になる人がいます。 良い面での働きぶりが気に…

三つある我がまま

我という漢字はおもしろい。 さまざまな示唆を与えてくれる。 我意とは自分勝手な考え 意は私…

358
洋介
3年前
88

へつらい

人の世は縁(えにし)と言います。 良い縁もあれば不快な縁もある。 何れであっても あなたを…

358
洋介
3年前
97

いいご縁の日「全包囲」にありがとう! 神話は今も生きている ことの葉綴り。二五〇

いいご縁の日 11月5日 こんばんは。今日は朝から仕事や急遽の外出もありと、日暮れ前から…

18

良い会社を作る② 良い経営者とはNo.676

昨日から「良い会社」について書いています。 私も以前はLFC株式会社という会社の社長をしていて、LFCは「日本で一番大切にしたい会社大賞」も受賞している企業でしたが、良い会社にもいろいろ定義があります。 今日は会社が良くなっていくために、一番重要な要素である経営者について書いていきます。 良い会社の条件については昨日いくつか書きましたが、そうなるために必須なのは経営者が「良い会社」になりたいと思うことなんです。 そんなの当たり前じゃんと思う方、経営者も色々大変で日々の