マガジンのカバー画像

田勢康弘「ここだけの話」just between us

20
政治ジャーナリストの田勢康弘代表が今世界で起こっている事象を独自の視点で分析します! ここだけでしか読むことができない、まさに「ここだけの話」~just between us~ …
運営しているクリエイター

2017年4月の記事一覧

緊迫の「米・北」 誰も理解不能、金正恩氏

四国新聞掲載「愛しき日本」4月24日付けより

 米海軍原子力空母カールビンソンが日本海へ向け北上。海上自衛隊護衛艦2隻が同行する。朝鮮人民軍創設記念日の25日を前に緊張する北東アジア。55年前のキューバ危機は米国とソ連の核戦争直前まで行った。あのときのように直前で危機を回避できるのか、それとも…。その鍵は「金正恩」という理解不能な指導者が握る。

 「金正恩」という人物はいかなる人物なのだろうか

もっとみる

金正恩斬首作戦の真実味

 サリンを撒いたという理由でトランプ大統領はシリアを爆撃した。米国は絶対まちがいないと断定しているが、証拠を示していない。ロシアは証拠を示せと批判する。

 シリアのアサド政権側は反政府軍より優位に立っていた。首都アレッポを奪還制圧しこのまま推移すれば勝利は時間の問題だった。国際的な批判は確実に予想されたのに、あえて危険を犯してサリンを使う必要がどこにあるのかといぶかる声が強まってきた。またトラン

もっとみる