見出し画像

ChatGPT-4oガチ勢報告ぞくぞくと!

昨日、早朝プレビューさせていただいたChatGPT-4oの使ってみた報告、各方面から驚きの声をしてぞくぞくと上がっているのをサーフィンしています。
ガチ勢の検証、色々面白くて、たいていのプレビュー記が早くなったとかの言及だったりするので応用可能性のあるものをピックアップして厳選紹介します!

先の記事の最後で、たぶんChatGPT、今後通訳機になると思う。と言っていて検証してみますと書いていたこと、なんのことはない、openAI の発表会動画でもリアルタイム翻訳として紹介されていたので、まずは、その紹介から。

続いてFreeeじゃないけど、仕分けしっかりしてくれるそうで

世界を変えるChatGPT-4o

自分、昨日、最初の感想が

一言でいうと、ChatGPTに目が付いた!

https://note.com/kokoro_the_see/n/ne571e278813c

ということだったのですが、それを実証化したデモがこれ!
ほんとうに盲目の方の、目になりました!

そんなOpenAIの発表会の模様に日本語字幕が付いたので、何が変わったのか公式発表をしっかり押さえたいならこれを見ましょう。

日本語字幕付きOpenAI発表会

発表会でデモされた新たな機能、早わかりプレビュー

他にもガチ勢の方の報告プレビュー続きますよ

だけどGemini 1.5 Proも凄い

今日の@Google I/O には非常に、非常に、非常に感銘を受けました。 ハイライト: #Veo 、AI ビデオ ジェネレーター (1080p、1 分以上)、@donaldglover(Childish Gambino) と連携 200万トークンのGemini 1.5 Pro(GPT4レベルモデル) Google検索に複雑な検索を行うためのエージェントが組み込まれました テキストから音楽へのAIサンドボックス、ワイクリフ・ジョンと協力 画像3、DALLE3/4レベルモデル アストラ

おお、動画生成来た!


@GoogleDeepMindの新しい生成ビデオ モデル、Veo を紹介します。 テキスト、画像、またはビデオのプロンプトだけで、さまざまなビジュアル スタイルで 60 秒を超える高画質ビデオを作成および編集できます。ラボの待機リストに参加して、新しい実験ツールである VideoFX #GoogleIOをお試しください。


この記事が参加している募集

AIとやってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?