見出し画像

『嫉妬は脳に悪い』と言うはなし

こんばんは。晴美です。
今日もありがとうございます。

以前に書いたこちらの記事。
「ズルいは嫉妬の感情」



この「嫉妬の感情が脳に良くない」という記事を発見。


簡単にまとめると

・子供は嫉妬を素直に表現できるが、大人は無意識に「嫉妬は恥ずかしい感情」と認識する。
         ↓
・その為、素直に表現できず抑圧されたものが「嫌がらせをする」「陰口を言う」という別の表現で表すようになる。
         ↓
・それが常態化すると脳は「他人の不幸を願っている」と認識する。
         ↓
・ストレスホルモンのコルチゾールが分泌され、記憶力低下につながる。

と書かれていました。
ストレスホルモンは、まぁ分かるとして記憶力の低下とは、ビックリ。

記事には対処方法も書かれていました。

まとめると

・何に嫉妬しているのかを掘り下げて理解する
・負けていると感じる部分を徹底的に磨く


でした。

よく記事の中で「自分と向き合う」と書いているのですが、読んでくださっている方の中に「向き合うってどうやるの?」と思ってる方はいるのかな?

私自信が以前そうだったので何となくそう思って。具体的に向き合う方法も今度書いてみようかな。


最後まで読んでくださりありがとうございました。😊

この記事が参加している募集

習慣にしていること

ご支援ありがとうございます。 いただいたサポートは知識、経験を深めるために有効に活用させていただきます。