私の花の世界🌸 スナップ編

画像1 ミツマタ。これはZeiss32で撮った写真。少し引きの写真も、花はアップで撮りたくなるのでXF60で。レンズ替えが大変なので、最近はだいたい2台持ち。
画像2 こちらはXF60。その場では光が当たって綺麗に撮れた気がしてたんですが、光が強すぎて、白飛びが多かった…😢
画像3 葉牡丹。昔はあまり好きではなかったんですが、他の方の写真を見ていて、単なる葉っぱなのに、撮り方によって綺麗な植物なんだな…と気づいた植物です。
画像4 水仙。川に向かって凛と咲いてました。
画像5 ホトケノザ。こんな小さな世界も、アップで撮ると、この世界に入り込んだみたいで楽しいですよね♪ 花が顔みたいで、みんなで話しているみたい♪
画像6 桜🌸もうすぐ春ですね。ピンクの花びらをふんわりと♪
画像7 夕暮れの柔らかな光で。
画像8 これはZeiss32で撮った同じ桜🌸ボケの世界が好きなんです♪ このZeissは F2.8。
画像9 これもZeiss32。背景も柔らかく。
画像10 これはNikonのオールドレンズ。F1.4かな? だいたい同じ角度で撮った写真。よりボケが強く、主役も引き立ち、背景も柔らかい。持ってきて良かった♪
画像11 最後はずっとオールドレンズとXF60の2台で。まだピント合わせるの大変なんですけど…。
画像12 monochromeの水仙。基本のカラーはClassic Chrome。カラーで撮ったらmonochromeも。
画像13 ちょっと傷んだ蝋梅も。
画像14 カラーとは違う雰囲気に。
画像15 最初に会ったまだまだ小さな沈丁花。
画像16 サンシュユ。
画像17 ホトケノザ。
画像18 朝顔の種も。
画像19 紫陽花の枯葉。くるっと丸まった葉っぱがartな感じ。
画像20 桜も締まりますね。
画像21 引きのサンシュユ。ちょっと暗いかな…。#写真 #スナップ #花 #fujifilm #fujifilm_xseries #xf60mm #Zeiss32 #Nikon #オールドレンズ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?