心の声探偵

社会や政治に対して抱いている不安や憤りについて,日ごろ心の内にしまっている声をつぶやき…

心の声探偵

社会や政治に対して抱いている不安や憤りについて,日ごろ心の内にしまっている声をつぶやきます.また自分なりの考えや対策,情報の共有を通じて,現代社会が抱える問題や課題について考えるきっかけになればと感じてます. 理系大学卒で20代,製造業で働く普通の会社員.

マガジン

  • 人生

    ふとした時に人生ってなんだろって思うときないですか?そんな自分の中でも整理がつかないことについてつぶやきます.

  • テクノロジー

    私が気になったテクノロジーや技術動向について投稿します.

  • 資産運用

    資産形成に関する投稿です.NISAなどの資産運用の情報や考えを発信します.

  • 政治・経済

    政治や経済についての情報,考えを投稿します.

  • マネー

    お金に関わる情報や考えを投稿したものです.プラスになる情報が見つかるかも.

最近の記事

転職のタイミングは?誰かに背中を押してほしい人へ

今の仕事が辛い,毎日朝早くから夜遅くまで,休日にも仕事の電話が鳴る.体調や精神的にも不安定な日々が続き,辞めたいけど一歩踏み出せない方へ.少しでも新しい人生のスタートに向けて背中を押せるように持論をつづります. 転職の目的パターン あなたは今の仕事を続けるか迷われていますか?転職には大きく分けて2種類あると思います. ①.自身のスキルアップや年収アップを目的としたもの ②.今の仕事が辛くて距離を置くことを目的としたもの 前者であればポジティブ転職ですので,大きな問題はなさ

    • EV業界を変える?全樹脂電池とは

      電気自動車を普及するのに課題になるのがバッテリです.いかに安全で大容量のバッテリかでそのEVの価値が決まるといっても過言ではありません. 今回は次世代蓄電池と言われている全樹脂電池について見ていきます. これまでのバッテリ 代表されるバッテリが鉛蓄電池です.鉛版と酸化鉛版から構成され,鉛版が希硫酸の溶液に溶けることで硫酸鉛となり,電子が放出され電気が流れます.充電はこの逆です.充放電をするたびに溶液の希硫酸の濃度が薄くなるため電池の性能が低下し,バッテリ劣化の状態になりま

      • 資産運用を始めたきっかけ

        社会人2年目から私は資産運用を始めた.そのきっかけとなったのは「投資の大原則」という本に出合ったことだ. これまでの「投資」に対する印象 投資は,自分には関係のない遠い世界で行われているものという感覚でいた.投資は危険,銀行預金が一番確実に資産を守ってくれると教わってきた.学生の頃の貯金額はしれていて投資に回す余裕もなかったし,毎日がそれなりに楽しく少額ながら自由に使えるお金を持っていることに喜びを得ていた. 「投資」それは知らなくても良い遠い世界の言葉だった. 資産を

        • 「経済大国」日本は今も健在か

          日本は世界の中でも先進国に位置付けられ,世界をけん引してきました. そのような中で果たして現在も経済大国日本と呼ばれる実力を持っているのでしょうか. 今回は日本の現実について触れようと思います. 輝かしい過去日本は戦後,高度経済成長を機に世界をリードしてきました.様々な国内企業が海外に進出し,日本ブランドを構築してきましたね.国内総生産(GDP)もアメリカに次いで2位となり,ニューヨークのタイムズスクエアの広告も日本企業ばかりでした.世界からの日本に対する信頼も厚く,日本人

        転職のタイミングは?誰かに背中を押してほしい人へ

        マガジン

        • 人生
          1本
        • テクノロジー
          1本
        • 資産運用
          1本
        • 政治・経済
          1本
        • マネー
          2本

        記事

          日本の20代,資産額の現状 #3

          皆さんは自分の貯蓄額が,世間と比べてどの位置にいるのか気になりませんか?今回は私と同世代の20代の貯蓄額についてみていきます. 20代の貯蓄額日本の20代の貯蓄額 皆さんは20代の時,いくら貯金していましたか?20代は学生から社会人になりまとまったお金を初めて手にするときですよね.活発な時期なので,貯蓄よりも趣味や飲み会に使った,使っているという人も多いでしょう. 20代の貯金額の平均と中央値はこのようになっているそうです. 一般的に現実値に近いとされている中央値を見て

          日本の20代,資産額の現状 #3

          給料・賃金どうやって決まる??#2

          こんにちは! 皆さんは自分の給料がどのような考えのもとで決められているのか考えたことはありますか? 今回はドイツの哲学者,カール・マルクスの資本論から賃金について考えてみましょう. カール・マルクスとはどんな人?カール・マルクスは19世紀に活躍したドイツの哲学者・思想家です.彼は共産主義の理論を提唱し,あのレーニンが社会主義国家ソビエト連邦を誕生させるきっかけともいわれる資本論を提唱した人物です. ここでは社会主義が良い云々ではなく,資本論からわかる賃金の意味についてみてい

          給料・賃金どうやって決まる??#2

          なぜnoteを始めようと思ったか #1

          こんにちは!note始めましたこんにちは!心の声探偵を申します. いきなり固いタイトルですみません(^^; カッコつけたかったです. 私は昔から時事ネタやニュースが好きで,経済や政治に対して自分なりの考えを持っていました.しかしこれらの話題は同世代の中では他人事で,話題にあがっても「そうなんだ~」「どうしようもないよ」のような反応ばかり.時々,彼らの反応が普通で自分が少数派なのかと疑問に思うこともあり,経済や政治に対して自分の意見を言うのが怖くなる時があります. note

          なぜnoteを始めようと思ったか #1