見出し画像

こころの相談室ねこのて御予約方法と個人情報の取り扱いにつきまして

こんにちは。
こころの相談室ねこのての福地です。

こころの相談室ねこのては、公認心理師や臨床心理士など、心理援助職の方に向けてのスーパービジョンやコンサルテーション、カウンセリングを行っています。
一回だけの御相談や不定期の御相談に対応しています。もともと、話したいことが溜まった時にお問い合わせいただくスタイルで始めましたが、定期的な御相談も対応できます。

どちらかと言えば、福地のほうは散発的なほうが担当しやすいです。
なにしろ、毎月、8-10枠ぐらいの中でしかお引き受けしておりませんので。
こころの相談室ねこのても5年目となり、福地の枠を増やすことや、御利用の料金を増やすことをアドバイスされることもあるのですが、これ以上働くと倒れてしまいます…。
日中は精神科心療内科クリニックに勤務しているため、平日21時からの1日1枠のみ、月8-10枠ぐらいのペースで御勘弁をお願いしたいと存じます。
話したいことが溜まったら、HPからお申し込むことをお願いしています。2回目以降の方も同様です。

その分、助っ人1号の大川の方ががっつりとケースを担当してくれています。
大川の場合、平日の昼間も対応できますし、隔週や月一回など、継続的な御相談も担当してくれます。定期的に御相談されたい方は、断然、大川の方がおすすめです。
驚異のリピート率を誇る大川なので、ねこのてがブラックな職場にならないよう、福地のほうでも調整させていただいくことがあるほです。
継続的な御利用の方は、セッションの中で大川と次回や次月の予定を話し合うことになりますが、どうなったかを福地まで、HPから御連絡くださるようにお願いしています。

このHPからいちいち申し込むというのを、面倒に感じる方もいらっしゃるかもしれません。
次回の御予約につきまして、大川からの報告を聞くことで福地のほうで事務処理できないことはないのですが、いくつかの理由があります。
その① 御利用者の方の連絡先は福地のみが把握しています。
その② そのメールアドレスが変更されることもあるので、その都度、最新の連絡先の確認としてHPからのお申し込みをお願いしています。(逆に、HPに入力されたメアドが間違っていて、利用開始の契約時にいただいた情報が役立ったこともありました)
その③ ひと月に複数の御利用の方で、複数回分の費用を一度に入金なさりたい方もいらっしゃるため、その都度、費用の確認をするために、御連絡がほしいのです。
そして、その④ もしも、担当者との間で断り切れずに予約を入れてしまったようなことがあったとしたら、受付事務をしている福地に言ってもらえたら…という思いもこめて、この形式で続けています。
つけくわえて、御予約の変更やキャンセルにつきましても、HPから福地にコンタクトを取っていただきたく存じます。

また、御相談内容を含む個人情報につきましては、福地は室長として、各助っ人と情報交換をします。
ですが、助っ人同士の横のつながりはあえて作らないようにしています。
同業者の皆様に安心して御相談していただくためには、知人の知人というような危険性を減らす必要があると思うのですよ。
私は全体を知っているが、担当者は担当しているケースのことしか知らない。他の担当者がどんな人、どんな名前の人を担当しているかも知らない。
そういう構造になっていることをお伝えしておかねばと思いました。

もうひとつついでに、研修やHPを御利用していただくことで、みなさんの連絡先などの個人情報が私の手元に蓄積されています。
蓄積されているのですが、それを活用するだけのスキルと余裕が私にはありません。
ですので、私の方から御利用していただいた方に、次の御相談や研修の勧誘をすることは、ないです。
マーケティングが上手な方は、こういう情報の活用をまめになさるのだろうと思いますが、無理です。
HPに御連絡いただいた方に一斉にメールを送る方法もあるのですが、そうすると営業メールを送ってきた業者さんや、福地とおそらくミスマッチだったんだろうなぁという方にまで、送ってしまって御迷惑じゃないですか…。
研修で書いていただいた連絡先はその研修の運営のためだけ、HPに書いていただいた連絡はその時の御相談の連絡のためだけに用いていることをお伝えしたいと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?