見出し画像

4月12日は『ひかりの素足』『農民芸術概論綱要』を読みます

次回4月12日(月) 第44回ケア塾茶山では、宮沢賢治『ひかりの素足』と『農民芸術概論綱要』を読み進める予定です。
『農民芸術概論綱要』を読むのは次回で4回目、『ひかりの素足』は2回目になります。

第44回ケア塾茶山チラシ(Ver.1)

じっくりと時間をかけて、行きつ戻りつしながら、感想や疑問を話し合っています。

前回読んだ『ひかりの素足』「一、山小屋」の章にこんな文章がありました。

 何といふきれいでせう。空がまるで青びかりでツルツルしてその光はツンツンと二人の眼にしみ込みまた太陽を見ますとそれは大きな空の宝石のやうに橙や緑やかゞやきの粉をちらしまぶしさに眼をつむりますと今度はその蒼黒いくらやみの中に青あをと光って見えるのです、あたらしく眼をひらいては前の青ぞらに桔梗いろや黄金(きん)やたくさんの太陽のかげぼふしがくらくらと揺れてかゝってゐます。

西川さんが、
「この表現すごいですよね。こんな風に賢治は風景を見てたんやなあ」
とおっしゃって、立ち止まってじっくり味わってみると、子どもの頃にこういう目で太陽や景色を見ていたことが思い出されてきました。

小さな頃、私はそれを言葉にするなんてことは考えもしませんでしたが、
賢治は大人になってもそういう眼を持ち続けていたのだなと感じ入りました。

※ 4月から、ケア塾茶山は毎月第2月曜の開催になります。

『ひかりの素足』と『農民芸術概論綱要』全文は青空文庫にてご覧いただけます。
『ひかりの素足』
https://www.aozora.gr.jp/cards/000081/files/458_19935.html

『農民芸術概論綱要』
https://www.aozora.gr.jp/cards/000081/files/2386_13825.html

『農民芸術の興隆』
https://www.aozora.gr.jp/cards/000081/files/45631_23910.html

みなさまのお越しをお待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?