見出し画像

10/30(月) 2種の焼きそばランチ🍀「今日はなぜスープを全部飲めたんだろう?チャレンジしたの?」


▪大根焼きそば(大根、葉、豚ミンチ、麺)
▪小松菜焼きそば(小松菜、人参、鶏ミンチ、麺)
▪かぼちゃの煮物
▪かぼす
▪柿といちじく
▪きゅうりと水菜のピーナッツふりかけ和え
▪かぶの塩もみ

▪スープ(人参、大根、小松菜、ショウガ、玉子)
写真を撮り忘れました。🤣
良子さんがスープとかぼちゃの煮物とかぶの塩もみをつくってくださいました。
とっても美味しかったです🙏
玉子も1パックいただきました。
ありがとうございました🙇



○○○○○はなぜか、いつもご飯を食べおわると私に見せにきてくれます。
(「ご飯を食べたら見せにきなさい!」などと誰にも言ったことはありません。😅)

今日も見せにきてくれました。
スープとご飯粒(数粒)とかぶの塩もみときゅうりと水菜のサラダとかぼすを絞ったあとのものが2つお皿にありました。

私「スープはあと3口チャレンジしてみよう!
ご飯粒は全部食べよう!
かぶの塩もみときゅうりと水菜のサラダは持って帰るか誰か食べてくれる人がいたら食べてもらったらいいね。
今日からキエーロに入れるのはやめよう。
野菜をつくるのはいっぱい時間もかかるし、いっぱいお金もかかっているからね。
かぼすの絞った後のはキエーロに入れてね。😊」

すると、側にいた○○ちゃんが「私が食べてあげる!」と言ってかぶの塩もみときゅうりと水菜のサラダを食べてくれました。

そうしたら、○○○○○が残りのスープを全部飲み干しました✨
○○○○○、すごい✨
○○ちゃんも、すごい💕

後から、○○○○○に「今日はなぜスープを全部飲めたんだろう?チャレンジしたの?」と聞くと、
「がんばった!」とのこと😊



明日はハロウィン🎃
楽しみ~🎶


ここのね自由な学校は日本の法律上、公的な支援が受けられません。それは回り回って子どもたちの経済負担に重くのしかかっています。ここのねを「誰でも通える学校」にするため、ご支援をよろしくお願いいたします!ご支援いただいたお金は、給付型奨学金や施設設備の充実等に利用させていただきます!